008139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

洗濯ものまだ干してない

洗濯ものまだ干してない

サイド自由欄

■ご挨拶■
花や野菜苗を生産している農家で働く40代主婦です。
最近になって、庭に興味を持ちはじめ
プランター菜園やガーデニングを
調べながらこつこつしています。
その他、ランチやスイーツのことなど書いています。

■登場人物■
【 家族 】
 ・夫(会社員)・・・意見をはっきり言うタイプ
 ・息子(学生)・・・反抗期まっただなか
 ・母(私の母)・・・農家に嫁いだ働き者母さん
 ・義母(夫の母)・・仕事を掛け持ちパワフル義母さん

【 職場 】
 ・社長さん・・・緑白綬有功章を受章した偉い人。
 ・息子さん・・・商売上手。電話が長い。
 ・従業員たち・・TTMさん(お金持ちマダム)、
         SWIさん(倹約家で花好き)、
         YMDさん(社長の妹)、
         OSWさん(花の手を持つ神)、
      ※従業員は随時追加していきます。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくおねがいします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

人気ブログランキング

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

「楽天スーパーセー… New! room10yuさん

コンパニオンプラン… New! ryu865さん

楽天ラッキーくじ更… New! じゃっかすさん

モロヘイヤを初収穫… New! yosi1014さん

【40代主婦】やりた… マリユ654さん

2025.05.12
XML

​​
日曜日、半日出勤したので

午後からは休暇をいただきました ✧⁺⸜(● ′ω‵●)⸝⁺✧

なので、庭いじりをしていました。

ラベンダーとオステオを増やしたかったので

挿し木に挑戦してみることにしました。(〃´∀`)

初めての挑戦なので、Youtubeを参考にしました。


​​​ ​ ​ガーデニング(5) ラベンダー 


​​​


​​ ​ ​ガーデニング(6) オステオスペルマム(B)
​​

水に一時間くらい浸けて、水を吸わせている間

土を用意することにしました。



参考動画では小粒の赤玉土を使用していましたが、

我が家には普通の赤玉土しかなかったので、

ハンマーで潰して小粒にすることにしました。



土をつぶすのは、結構な手間で、

こんなことなら、小粒タイプを買って来ればよかったなぁ。

次からは買ってこよう。( ・_・̥̥̥ )

水で濡らして、余計な水分を出すため、しばらく放置です。



玄関の前は、泥だらけ・・・。水で流します。

    

そして待っている間、

アリッサムとパンジーの花の切り戻しをします。
 
パンジーはいつまで咲くかわりませんが、

せっかくなので、長く咲かせてやることにしました。


​​ ​ ​斑入りの植物(1) アリッサム 
​​
 (参考:斑入りのアリッサム | ボッチ主婦の気ままな生活 - 楽天ブログ



 ▲アリッサム切り戻し前。

​​​ ​ ​ガーデニング(7) パンジー(A) ​​​



 ▲パンジー(わらくシリーズ)。もりもりに咲いています。
  なんか、色がだんだん薄くなってきているような??

アリッサムの切り戻した後がこちら。

アリッサムは、葉に入っている斑入りがよくわかりますね。

切り戻したので、お疲れさんという意味を込めて

肥料を入れたやりました。(´∀`)

パンジーの切り戻した後がこちら。


こちらも切り戻したので肥料をぱらぱら。

大きく育ってほしいものです。

    

そして挿し木の続きです。




茶色のポットはラベンダーです (˶′◡′˶)

白色のポットはオステオです。

無事、挿し終わりました~。

風通しのよい日陰で1か月ということで、

旦那の自転車がおいてある、

ウッドデッキに並べて置いてみました。



さぁ、根付くでしょうか??

たのしみです。(ノ> ω <) ノ




最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

また日記を書いた際には、遊びに来てくださるとうれしいです。

​​​​


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロックウール 栽培マット 84P 関東当日便
価格:570円(税込、送料別) (2025/5/13時点)




挿し木の際に、これを付けると根付く確率が上がるそうです。
ぜひ試してみては??









ランキングに参加しています。
クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ   人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.10 23:38:18
コメント(0) | コメントを書く
[#ずぼらガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X