1503198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶたのものづくり

ぶたのものづくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なべブタ

なべブタ

Calendar

Category

Favorite Blog

Cafe de Paris KEHOEさん
caffe mamma mia ♪♪ ohcan19さん
晴れ ところにより… みかん23Wさん
みかん箱 みゆうのははさん
なつかし校舎 woody1303さん

Comments

大嶋昌治@ 今日の昼頃に書いてしまったコメントに対する謝罪と撤回 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
大嶋昌治@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
背番号のないエース0829@ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
イキリトく~ん(°д°;)@ Re:本当は怖いウルトラマン(10/08) それは、分からなくもないかもしれん。
ポン太@ Re:謎はすべて解け・・・た?(12/13) 普通ナットのせいなのか、このスタットボ…

Freepage List

Headline News

Mar 9, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
20080309231340.jpg
うちのトゥデイに付けようと思って用意していたリヤホイール!
Dio-ZX用のアルミキャストホイール前後セット。



とっころが。



土曜日「レーシングワールド」に行って
ナメ気味だったトゥデイのリヤホイールを外してもらって
何気なく合わせてみたところ・・・入りません(T_T)
スプラインもシャフト径もブレーキの大きさも全然違って
どうやっても無理www←もはや笑うしかないorz

ウソでしょう???


どうりでトゥデイにアルミホイールを履かせる場合
リード100用ホイールを加工して使っているわけだ。。。

ちなみに、リード90用ホイールならウチにあるのですが


20080309231441.jpg
スッポリ。


ただしきちんと装着するには、やはりホイールを切削しないと無理です。
自分でできるもんじゃないので
前後鉄ホイールに決定ー。
・・・中古なら上物でも二束三文だから、それはそれでアリですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2008 11:39:21 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.