000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手に北海道旅行遺産

勝手に北海道旅行遺産

PR

プロフィール

アブラタラバ

アブラタラバ

お気に入りブログ

毬の小部屋分家 週… マリルレロさん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
うしまる日記帳 うしまる@さん
Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん

コメント新着

 坂本 理恵@ 【Bridge坂本】広告掲載のご相談 ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
 石崎嫁 @ Re:ニセコ湯本温泉 国民宿舎雪秩父(ゆきちちぶ)PART2(04/27) いってみたい お肌の効果はありますか~
 のりこ いしざき@ Re[1]:ニセコ湯本温泉 国民宿舎雪秩父(ゆきちちぶ)PART2(04/27) マリルレロさん >殿方の方には泥湯はなか…
 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
勝手に北海道旅行遺産事務局のアブラタラバです(二流か!)。
あの権威ある「北海道遺産」は有識者と北海道民によって、将来に引き継いでいきたい有形・無形の財産の中から道民全体の宝物として選ばれたものですが、当局は事務局を挙げて(一人...)過去4回4ヶ月にわたる旅行者の立場から、残して欲しい自然、旅館、温泉、飲食店、商品などを勝手に認定してしまおうというものです。
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
Aug 18, 2008
XML
カテゴリ:チャリダーの壁
山登り以外で筋肉痛になったのは久し振りだ。


別に北京オリンピックに触発された訳ではなく、チャリのツーリングのための身体作りなのだが、とりあえず40キロ~50キロ程度の距離で足慣らししようと思ったのだ。

チャリでぶらぶらと40キロ弱を走って途中に軽い向かい風が続いたり若干のアップダウンがあったりしたが、それほどの速度で走っている訳ではないので理由はその後の行動なのだ。






結構長く真っ直ぐな国道で、先の方に1台のチャリが見えたのだ。


信号待ちが長かったので追いついたのだが、そのチャリは空力と軽さを徹底追及した黒いロードバイクで、しかもスポークが金属ではなく本数(枚数が近いか)が少ない本格派だ。


後ろから抜かれたのだが信号の多い通りで、追いついて見ると恐るべきマシンだなあと思ったまでは良かったのだが、軽く流している感じなので追いつけそうに思った・・・・



小さな信号は無視して走っているようだが、大きな交差点は当然渡れない。

次の信号でも追いつけたのだ。





繰り返している内に5キロ程度にわたり4度追いついたが、当然ながら追いつくためには全力疾走だ。


個人的にいうと1日200キロを走っていた時代にフル装備(テントや着替え、炊事道具など)で出した平地での最高速が42キロで、チャリにあまり乗らない時期にサイクルスポーツセンターのロードバイクでスピード測定するマシンで出した最高速は60キロ超と同じ人間でも5割増しのスピードが出るのだ。



しかも・・・・実はアブラタラバが乗っていたチャリというのは・・・・



Image4489
Image4489 posted by (C)aburataraba



足パンパン!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 22, 2008 10:44:48 PM
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

・Mar , 2025
・Feb , 2025
・Jan , 2025
・Dec , 2024
・Nov , 2024
・Oct , 2024
・Sep , 2024
・Aug , 2024
・Jul , 2024
・Jun , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X