|
カテゴリ:土産
![]() 初めて北海道に来たときに、オンネトー(湖です)に行きました。目的は当然?神秘的な色の湖を見たいこととオンネトー湯の滝を見たかったことです。当時は普通に入浴できました。 本当かどうか知りませんが、今はまったく入浴できないというのをネット上で見たような気がします。世界でも珍しい二酸化マンガンの生成地として、国の天然記念物指定を2000年に受けたそうですが、専用浴槽の下流で二酸化マンガンの生成に影響があったということらしいですが、自然保護なら仕方ないですね。 福島県の五色沼も同じように神秘的ですが、あちらは周辺がリゾートのような感じでしたのでオンネトーのほうが好きです。 日本でも稀少な景勝地ですから天然記念物の「オンネトー湯の滝」と「オンネトー」は、「勝手に北海道自然遺産」からはずせません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Jan 26, 2007 11:21:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[土産] カテゴリの最新記事
|
|