|
カテゴリ:キャンプ場
![]() 最東端は根室。最北端に比べるとインパクトは少し劣りますね。景色は納沙布岬のほうが最果て感があるけど。 厳密な最北端は宗谷岬の北にある弁天島というのが日本最北端だそうですが、最北の岬ですからね。他にも最北の温泉やライダーハウス、給油所、コンビニ等、最北マニア(おるか?)には垂涎モノの町。確か最北のミスタードーナツも.... 地図上の日本最北のキャンプ場は、稚内を見下ろす高台にある「稚内森林公園キャンプ場」です。(新しいのができてなければ) 稚内に滞在するチャリダーはライダーハウスを利用することが多いようで、稚内で知り合った4人のチャリダーが2人はライダーハウス、私ともう一人がキャンプ場に行きました。キャンプ場のチャリダーは結局2人だけ。後は車のキャンパーでした。 理由は多分、急坂だから。かなりつらい。相棒は押して上がりました。途中の景色は最高。でも景色だけで登るのはチャリダーにはつらいかも。 北海道のキャンパーさんに、ジンギスカンの肉とコーンスープを貰いました。もちろん、未開封。「ありがとう!」。おかず買い忘れてた.....しかも2人とも。 ということで、このキャンプ場は大好きです。もちろん、無料。日本最北。問題なし。 「勝手に北海道キャンプ場遺産」に登録しときます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Feb 3, 2007 12:45:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ場] カテゴリの最新記事
|
|