159505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手に北海道旅行遺産

勝手に北海道旅行遺産

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アブラタラバ

アブラタラバ

お気に入りブログ

毬の小部屋分家 週… マリルレロさん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
うしまる日記帳 うしまる@さん
Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん

コメント新着

 坂本 理恵@ 【Bridge坂本】広告掲載のご相談 ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
 石崎嫁 @ Re:ニセコ湯本温泉 国民宿舎雪秩父(ゆきちちぶ)PART2(04/27) いってみたい お肌の効果はありますか~
 のりこ いしざき@ Re[1]:ニセコ湯本温泉 国民宿舎雪秩父(ゆきちちぶ)PART2(04/27) マリルレロさん >殿方の方には泥湯はなか…
 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
Jun 28, 2007
XML
カテゴリ:道の駅
余市と言えばリンゴ

アブラタラバとしては「怪しい探検隊」シリーズの椎名誠氏の別荘と言いたいところだが、まあ、一般的には道の駅の名前でもわかるように、宇宙飛行士の毛利衛さんだろう。


道の駅スペース・アップル・よいちは積丹半島の付け根の部分で、羊蹄国道(5号)が229号線と交わる辺りの信号の横にあるのだ。


yoiti


可愛いスペース・シャトルが目印だ。


北海道は以前に帯広駅の近くにある飛行機のついた看板を紹介したが、先日もっと大型のを見つけたのだ。


hikouki


国道26号線の大阪南部、岸和田辺りだ。これははみ出すほどでかかったのだ。



道の駅の中はプチ宇宙体験のできる施設になっていて、お土産コーナーも宇宙食なんかが売っていて、なかなか楽しいのだ。

その内、熊投げグッズも置いてくれないかな?


しか~し、有料なのだ。


しか~し、チャリダー時代と合わせて2回行ったのだ。


清水の舞台から前に居る人を突き落とす覚悟で、チケットを買い入館すると...


robot


コンパニオンも居るが、こんな可愛いロボットが迎えてくれる。


結構面白い体験ができるが、わからずに行ったほうが楽しいと思うので紹介は避けておこう。


決して腹が減ったからではない....可能性もある。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 28, 2007 11:18:47 PM
コメント(10) | コメントを書く


フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

・Apr , 2025
・Mar , 2025
・Feb , 2025
・Jan , 2025
・Dec , 2024
・Nov , 2024
・Oct , 2024
・Sep , 2024
・Aug , 2024
・Jul , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X