|
カテゴリ:雑記
とんでもないものを目撃してしまった。
いくら怪談は季節モノとはいえ、この現代社会に存在するものだろうか。 体長は約180センチくらいで、巨大な猫は2足歩行をするらしく直立していた。 非常な繁華街にも関わらず誰も気付く様子がなく、騒ぎ出すような人もいないのだ。 宮崎アニメに登場する猫バスではあるまいし、いくら知能が2歳程度とはいえアブラタラバしか気付かないというのも異常ではないか。 伝説によると化け猫は巨大化して登場する場合と、主に女性に化けて猫に変化する場合がある。 Wikipedeaによると茨城県や長野県では猫が12年生きると化け猫になると言われているいるそうだが、この巨大猫は着物姿で周囲の人々を見下ろしており、すでに34年もの長きに渡って生き続けているらしい・・・・しかも大きさやスタイルまで千変万化するという・・・・ 大阪はミナミの大丸前で行き交う人々に、冷徹なまでに無反応で見下ろし続ける化け猫はかなり前から全国にその分身を派遣しているという話だ。 ![]() minami posted by (C)aburataraba おお、恐ろしい! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑記] カテゴリの最新記事
|
|