誰か余市の....
先日ライターを探していたら、出てきたね。あ~、懐かしいと思っていると、他のもなにやら楽しげなものが...MARUFUKUとスマートに書いているが、意外に個性のない名前で、蕎麦屋などにはかなり多い名前じゃないかなと思うのだが、どこのお店かと言うと...余市から小樽に向かう国道5号線の余市町内にある、ドライブイン風のお店だ。どういうお店かと言うと...ドライバーのいこいのオアシスらしい...アブラタラバはドライバーとしては寄っておらず、チャリダーとしてしか立寄っていない。それで憩えなかったのか...余市でパンクして、修理後にどこまで行くか考えた場所だ。このお店はまだあるのかなあ。ちょっと古い感じだったからなあ。で、このマッチと一緒に出てきたのが....空海の口に明星が飛び込んだという伝説の地、室戸でクジラのカツと格闘したときのマッチ。こちらは空海の生地、善通寺から近いうどん屋さんで讃岐うどんと格闘したときのマッチ。次は空海と言うより食うかい?が相応しい北の殺魚魔....マリルさんの近所で立寄った浅草のもんじゃ屋こばやしのマッチ。最後はアブラタラバがチャリダー時代に使ったライターだ。意味は説明するまでなく...お出かけですか~?