閲覧総数 3534
2022.07.05 コメント(9)
|
全142件 (142件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、武蔵小山商店街に新規開店した食堂ぶたに入りました。
ユニークなネーミングが気になっての入店であまり期待はしてなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました。 注文したのは三元豚厚切り煮豚エッグ定食! ちょっといいお値段ですが、山形県平田牧場の三元豚や金華豚使ったお料理ばかりでどれも間違いなさそう。 私のオーダーもやわらかジューシーな厚切り煮豚に半熟目玉焼きを絡め旨旨でいただきました。 ボリュームもあり大満足、ちょっと値段がはっても満足感がある方がいいですね〜 次回は何を頼もうか今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2022.02.24 14:52:39
コメント(0) | コメントを書く
2022.02.10
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、いつも覗くリカーショップで奇跡の出会い
イチローズモルト&グレーンクラシカルエディション! 店員さんウイスキー好きの私の顔を覚えているらしく 貴重なウイスキーを分けていただきました。 顔を覚えてもらっていることにはビックリしました〜 ![]() ![]()
Last updated
2022.02.10 09:00:44
コメント(0) | コメントを書く
2022.01.21
カテゴリ:カテゴリ未分類
最高iPadアプリのgraphicで切り絵風デジタルアートにハマっています。
iPad版イラストレーターもいいのですが、手書きぽく描くには自分にはあっている感じがしました。 思いのままペアリングしたペンシルを自由に走らせるにはいいアプリです。 しかしまだ機能やツールがイマイチ分かりにくくネットで調べながら使っている感じマイナーなアプリのせいか細かい解説あまりなく書籍なども皆無。 日々ツールの使い方を発見している状態です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2022.01.21 13:26:09
コメント(0) | コメントを書く
2022.01.03
カテゴリ:カテゴリ未分類
ソファー上のクッションを新しいものに変更したとたん、ふかふかで気持ちがいいのか何時もリサに占領されてしまいす。
以前は横に座ると慌ててどいたのですが、今回は平気で寝ています。 無理やりどかすのもしのびなく、放置状態です。 悩ましい〜 ![]() ![]()
Last updated
2022.01.03 18:03:19
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.26
カテゴリ:カテゴリ未分類
オードリーギフトを先日いただきました。
ここのお菓子が美味しいのは当然ですが 中に入っていた谷川俊太郎氏のメッセージブック オードリークリスマスがグッときました。 味わいあるイラストがまた素敵です ![]()
Last updated
2021.12.26 15:22:03
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.21
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、目黒三宝カメラにぶらりと立ち寄り 何気なくB級品コーナーを見ているとミノルタaマウントレンズ50㎜f2.8macroに目が止まり価格を見るとクモリありで3300円
まぁこの値段なら失敗してもいいやと、思い即買い。 翌日に早速試し撮り、公園のクリスマスツリーや道端の植物を撮り帰宅してパソコンでチェック。 クモリありの爆安レンズでしたがまったく影響もなくクリアで濃厚な描写をしてくれました、何となくZeissを彷彿させる描写でミノルタaマウントレンズにハマりそうな予感がしてレンズの数がまた増えそうで怖い。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2021.12.21 16:35:31
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.14
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、目黒駅近くのスタバ本社が入る新目黒東急ビルの前を通ると毎年恒例のイルミネーションが目に飛び込んできました。
ここのイルミネーションはセンスが良く、何時もいい雰囲気を醸し出しています。 この時期普通の住宅でもイルミネーションをやっている所がありますが、色を使いすぎ逆効果になっているのを多く見られます。 こういうセンスあるイルミネーションを参考にして一般住宅も飾り付けしてほしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2021.12.14 09:17:45
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.10
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日打ち合わせのために新橋へ、山手線新橋駅で下車し構内のトイレを探していたら偶然にガチャガチャトイコーナーに遭遇。
何気に眺めると楽しいミニチュアてんこ盛り、これは楽しい!コレクター心をくすぐる品々。 暫く見入ってしまいました。 名前は『KENELESTAND』 大人が楽しめるカプセルトイみたいなコンセプトなんだろうなぁ〜 私も含め、沢山のオヤジが足を止めていました。 一つ買ったら切りがなくなりそうなので購入はグッと我慢してしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2021.12.10 11:39:57
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.04
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日久しぶりにオールドマニュアルレンズ、フォクトレンダーセプトン50ミリをNEX6に噛ませてお散歩へ。
音まで写しとると言われた銘玉、1960年代につくられたオールドレンズ。 雰囲気のある描写とボケ味は撮るものを虜にします。 オールドレンズファンの方なら是非一度使っていただきたいレンズです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2021.12.04 10:33:04
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.30
カテゴリ:カテゴリ未分類
コロナ騒動の緊急事態宣言からずっとクローズだった武蔵小山のビストロがやっと再開しました!
ランチをいただきに早速入店、私は岩中豚のカツレツランチをオーダー、久しぶりに味わうレトロワの料理はやっぱり美味いわ。 またかかっているソースが絶妙! 美味しいものを食べると心豊かになるとはこのことです。 またこんな美味しいものが食べられなくなったら困るのでなんとかコロナ第6波がこないように祈りつづけます。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2021.11.30 17:42:57
コメント(0) | コメントを書く 全142件 (142件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|