ぼちぼち のんびり

2012/01/29(日)14:17

やっと 終わりました。布山整理。 続 布山公開。 

布山 公開(15)

やっと 終わりました。いちばんはミシンが入る場所がほしかったのです。今回の収納場所は 布団ダンス→布山ダンスと改名します。左奥のほうは ミシンの箱(壊れたときに 使うらしいので)&リサイクル用服奥中央は ハギレ奥3段ケースは 布帛手前書類ケースは 接着芯 ダブルガーゼ レース生地 リネン  このケースの上のほうは ときめかない布 整理ダンス9段全部と合わせて これで全部です。 いろんな方のブログを見ると 多いほうではない?普通?と思ったりして。どうなんでしょうね~。ハンドメイド ひっさしぶりに はまったので ほぼ1年で集めた物です。多いよね~。 ひま人な私は 昨年購入数と 昨年からの 使用数を計算してみました。 購入数 ほぼ200m! 使用数 ほぼ80mでした。 と言いつつウインドウショッピング。Fabric House Isekiさん 30日9時から。当店で今まで販売してきた生地のハギレセットです!1mあたり200円です!!※お一人様2セットまで。福袋福袋リトアニアリネンハギレ合計5mセット  整理前なら 確実に買ってます。でも  布欲減退中。。。。。。のはず。 在庫を見渡せるって大事ですね。   にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る