000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国滞在中Kのブログ

中国滞在中Kのブログ

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Comments

K in china@ Re[1]:YDA138NFJ版の限定のについて(11/10) エロヲサン こんにちは、Kです。 お返事遅…
エロヲサン@ Re:YDA138NFJ版の限定のについて(11/10) Kさま そうです!私がエロヲサンです!w …
K in Japan@ Re[1]:NFJオリジナルPCM2704 DAC/DDCキットについて(12/01) デジアナおやじさん こんにちは、Kです。…
デジアナおやじ@ Re:NFJオリジナルPCM2704 DAC/DDCキットについて(12/01) お疲れ様です。 キット価格、安すぎです。…
デジアナおやじ@ Re:備忘録20140811(08/10) Kさん、最近書き込みがないけど・・・
2013.11.08
XML
カテゴリ:日常・出来事
の商品説明の土台を某日に向けて作っています。
現在中国で絶賛体調に気を使いながらゆっくりペース?で
動いています。

まあ、現地の人のペースはそれよりもゆっくりで目の前の物事でしか行動しないので、絶対に毎日1件は問題が発生して、その対応をしています。

こちら側がスケジュール通り動いたとしても相手側が動かないとどうしようもない状況、じゃあ現地人同士だとどうなるか。想像通りの結果になりますね(汗)よくもまあ、こんなので経済が動いてるもんだなぁーとつくづく思うわけであります。

最近は、私の方ではないのですが直接関係してくる事なので某氏と一緒に工場を探しています。最終的にここから10kmちょっと離れた辺鄙な場所へ生活拠点も一緒に移動するかもしれないというぶっ飛びの提案が進行しています。

思い起こせば、広州からこっちへ来た時、プチハイテクな高層マンションの28階に住んでいたのですが、年々物価が高騰していく中何度か引越ししていくうちに広さは狭くなり、場所も中心から離れ建物もグレードダウンという。。。今は花園という一つ区画の中のマンションで住んでいます。某中国の大学で勉強していた頃とは想像もできないスタイルになっている気がしますが、自分の趣味に関する仕事が出来つつありますしある程度楽しめてるのかなぁーと。。。後は商売にキチンとつなげていけるように努力することでしょうか。。。

でも、これ以上離れた場所に行くってどうなんでしょう(汗
外国人である私が住める場所あるんでしょうか(笑)

ちなみに数年前ですが留学時代は外国人が住める場所の規定はそこまで厳しくなく
ある程度学校側に書類を渡せば一部の方式の建物を除いて住む事が出来たので
月に300元程度で2部屋+ベランダ付のアパートみたいな所へ住んでいました。
こっちへ来てから、そういった安い場所で住む事ができないのと建物の物価高騰や
円安でその当時の十数倍の家賃になってしまっていますので、日本と変わらない
状況ではないでしょうか。

書いているうちに愚痴みたいになってしまいました。すいませんm(_ _)m

また何かリクエストがありましたら、コメントにてお題頂ければそれに関して
書ける部分であれば時間が有るときにでも書きますので楽しみに湖面と待ってます。

それでは、気を取り直して作業に戻ります。






Last updated  2013.11.08 18:42:44
[日常・出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.