中国滞在中Kのブログ

2014/02/23(日)18:24

実は日本へ帰国していました(汗

こんにちは、Kです。 実は17日に緊急帰国していまして、昨日23日中国に戻ってきていました。 若干無理をしていたのか、体調不良に陥っていましてお尻に出来物ができ それが大きくなって発熱もしてきたので、急遽中国の病院に行ったのですが 訳の訳のわからない事に1ヶ月の入院になるとか言われ、自身である程度原因も理解していたので そのまま当日手術でと言ったのですが上記のような対応だったのです。 一応公立の大きい病院だったのですが、黒い雰囲気が漂っており明日もう一度 専門の病院があると知った私はそこへの予約をし、行く予定でおりました。 ただ、発熱もしている為そこで抗生物質の点滴をした方がいいということで それだけ受けることにしたのですが、そこでやられちゃったというオチです。 1つは有名な抗生物質の点滴だったのですが、もうひとつは世代の古い抗生物質の成分というか名前を変えて、中国政府の低価格指定薬を回避対策されたイケイケなやつとミックスされ、ボッタクられた気がします。 日本で保険負担なしで治療受けるよりもすごい金額だと思います。(汗) 気を取り直して翌日、意識は朦朧としていますが専門の病院へ行き 診察を受けたのですが、詳しく書くと長くなるのですがここは確実に入院させようとするだろうなという雰囲気の場所でした。 お医者さんの診察も適当で、診察中に荷物を片付けてるんですね片手間で私の診察をしながら、とりあえず手術した後10日間の入院ねって言いながら、ちょっと会議かあるからまたお昼に戻ってくるからどうするか決めてって。。。この時点で帰国を決め、その夜には日本帰国への飛行機に乗っていたというわけです。翌朝そのまま病院で処置をして、3日間様子を見て問題なければ大丈夫という処置でおわり、昨日中国に戻ってきたという流れです。 また3月1日帰国するのですが、こちら側も色々大変な時期だったのでさすがに3月1日まで日本に居れるわけもなく戻ってまいりました。 色々ご心配おかけしてしまう事を書いてしまいましたが、現在至って健康ですのでこれからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。 DAC-X3Jの価格設定いかがでしたでしょうか。。。価格に対しての音質・性能は意外や意外となると思います。 お手軽価格だと思うので色々迷うよりも実際ご体験するとご納得頂けると思いますので、是非お試し下さい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る