買KB

2011/02/05(土)15:13

猫の肉球チェック☆【猫動画】

わん&にゃんライフ(570)

以前、愛犬や愛猫の平常時体温や呼吸数、脱水してないかどうかなどを(なるべく)ふだんからチェックするようにしているというお話を書きましたが、 肉球も時々チェックしています。(=^^=) お水の摂取量が足りてない時や脱水症状気味の時は、わんこもにゃんこも毛ヅヤが悪くなることはもちろん、 皮膚をつまんだ時の戻りも悪くなります。 そして、そんな時、肉球を見てみると、肉球も見るからに乾燥しているように見えます。 ふだん、特に、(完全室内飼いの)猫の肉球は、ふだんは張りがあってみずみずしいはず。 触ってみても、プニプニしていて柔らかく気持ちいいものですよね。 そうでない場合、やはり何らかの不調をあらわしているのかな~と思います。 なので、この動画の時のようにユッケが私にお手手を差し出してくれた時など、絶好のチャンス☆ってことで、肉球チェックをします。 (≡^^≡) ※この動画は、お目覚めの時のユッケの様子です。(ユッケが寝ていた場所は猫用こたつです☆)こんな風に、いつも「おはよう♪」と挨拶を交わしています。 SONY Cyber-shot (サイバーショット) DSC-HX5V にて撮影 猫の肉球大好き☆という方は多いと思いますし、その時にぜひ、プニプニと触ってみて、しっとり度などもチェックしてみてください♪ (^O^v) ちなみに、最近、ユッケは新しい水飲み用アイテムをゲットしました♪ 「ヘルスウォーターシリーズ」の器です☆ 昨年ゲットした「ドリンクウェル(自動給水器)」と併用して、美味しいお水をたくさん飲んで欲しいと思っています♪ 猫ちゃんに人気のヘルスウォーターシリーズヘルスウォーターシリーズホワイトボウルS ■ユッケ用の新しい水用ボウル。(≡^^≡) 新しい水用のお皿で水を飲んでいる動画も近々アップしたいと思います。 (=^O^=)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る