【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

2005年06月12日
XML
私は基本的に土日が休みですが、
少年・オットーは24時間働いて、48時間休み、という
ローテーションの勤務体系。

そして、この土日は時々ある、休みが一致する2日間。
オットーにとっては憂鬱なめぐりのようですが、
「たまには」育児もしてもらいたいところ。

昨夜から明日は何をしようか、どこに行こうか、と、
なにかとてもうっとうしそうに何度も私に振ってくるんで、
私こそうっとうしかったです。
昨日の集いの話しぶりでは、
ずいぶんと立派に育児をなさってるご様子でしたけどぉ?



(ひとりごと:オットーは独身の人に、
「ま、子どもを持てばお前もわかるよ」的発言を必ずしますが、
なんかそれって他人の未体験ゾーンに対する優越感が
前提にあるみたいで、イヤな感じなんだよねー。
さらに言えば、同じように育児している立場の人には、
いかにも自分は育児してる風にアピールします。
JAROに電話するよ、ホンマ。/ひとりごとオワリ)



朝から「昼からちょっと仕事に行くよ」と予防線を張るので、
「テレビ見る時間があるのなら、昼までに済ましなさい」と
ムリヤリ出かけさせました。
それまでも、やれ眠いだの(私より少なくとも3時間は多く寝てる)、
朝食を見て今日ははごはんじゃなくてパンの気分だったのにだの、
相変わらずの少年発言(ふぅ)。

なんだかんだと12時過ぎに帰宅し、
それから昼食を兼ねお出かけをしました。
昼食後量販店に寄って、その後郊外の公園へ。

移動の間に息子・ゴージャスは寝ちゃったんで、
駐車場に着いてからもそのまま寝かせておこうと思ったんだけど、
「レジャーシートがあるから、それに寝かせればいいよ」
ってことで外へ。

普段から、抱っこ→下に置かれる ことに敏感なゴージャスは、
当然の如く即目を覚まし、仕方ないので公園内をうろちょろ。
梅雨の合間の思わぬ晴天、そしてオットーの思いつきで来たため
帽子や日傘などの準備がなく、熱中症にならないかハラハラ。

いい加減あちこちして、私も疲れてきました。
ところで少年・オットーは?


zzz
zzz...


怒!
レジャーシート案は、結局自分が足伸ばして眠りたかっただけじゃん!
(車だと狭いので)

まぁそこは抑えて抑えて・・・
「あー疲れた。交代!」と起こして代わってもらいました。


私が仕事で自分は休みの日は、比較的炊事、洗濯なんかも
してくれていますが、今回のように両方が休みの時って
オットーは全面的に自分が休もうとする傾向があります。
オットーの普段の休みの時ってゴージャスは保育所に行ってて、
ある意味完全フリーなのだから、そこで充電しといてもらいたい
と願う私は、決してムチャなことを思っていないはず。

その後は買い物をして帰り、夕食作りに奮闘。
その間オットーはテレビ。
あのー、ゴージャスが邪魔で危なくて仕方ないんですけど・・・。
あのー、さっき入れたお風呂、あふれさせてますけど・・・。
あのー、洗濯物取り入れるヒマがないんですけど・・・。


働けど働けど我が暮らし楽にならざり じっと手を見る


・・・いやいや、こんな状況で引用したら啄木氏に怒られますがな。
週末を忙しく過ごしたいあなた、
少年・オットー、貸し出します(涙)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月13日 01時25分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[少年・オットーのこと(夫婦について)] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

bz17854

bz17854

ニューストピックス

お気に入りブログ

はむ13。のノンビ… はむ13。さん
つれづれ気まま生活 らぶちん1624さん
日々,子持ち。 みくしんさん
ナチュラルに暮らし… たみっちさん
まみおのおうち建築… ゴスゴマさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.