|
全て
| カテゴリ未分類
| 少年・オットーのこと(夫婦について)
| 息子・ゴージャスと娘・μのこと(子育て。ほぼ終わり)
| お仕事
| 暮らしのお楽しみ
| 消費・投資・浪費
| 健康や美容のこと
| 日常のこと
| マイホームへの道
| 実家じまい
| 自分じまい
| そうだ、スタバに行こう!
テーマ:仕事しごとシゴト(24244)
カテゴリ:お仕事
今日は出社で、ルーティンの出社前スタバ寄り道。
出社が気が重い、というのもあるけど今の仕事自体に飽きてるというか 疲れてるというか、全然前向きになれない状態がずっと続いてる。 コロナを契機に自分の会社のあたりまえになった リモートワークも多少なり影響してるとは感じる。 ただ、 リモートワークという選択肢があったからここまで続けられた面もあると思うし、 まるっきり否定するわけでもない。 お金には特に困ってないけど暇つぶしに会社来てる、 辞めるのはいつでも辞められるしって言う同僚がいる。 私は子どもがひとり大学在学中、 そしてもうひとりこの春どこかしらの大学に行く。 ふたりともひとり暮らし。 お金はびっくりするくらいかかるけど、手持ち資金でのやりくりできる目処はだいたいついている。 だから仕事も暇つぶし程度にやればいいんだけど、 いかんせん能力が低くて必死こいてもようやく求められる最低限にいくかいかないか。 そして仕事をふる上司も、まさかそんなことで私が苦しんでいるとは気づいてないだろうし (客観的に見て特に難易度が高い仕事内容でもない) もうこの会社できる仕事なんかないんじゃない? っていつも思う。 グダってしまったけど、出社の時間だ。 子どもは2日間の共通テストを終え、今日は学校で自己採点。 直前にうしろの席の子がインフルでダウンしたというハプニングがあったけど 受験できたことは何より安心した。 帰ったら内容教えてもらえるかな。 怖くて自分から聞けない…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月21日 08時42分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事
|
|