1ヶ月検診でした。
本日1ヶ月検診。あの日をかみ締めながら、久々の病院。・・・とまぁ感傷に浸ったのは一瞬のことで、11:00に受付して、終わったのが14:30.もーお腹が減って死にそうでした。1子の時と違ってどうやら母乳も出てるし、自分自身も図々しくなって、いや、大らかになったのか助産師さんに「なんか悩みとかありませんか?」と聞かれても、本当に何もなくて「悩みがないのが悩みですかね」などと答えて苦笑される始末。母体の経過も問題なく、先生から「ハイ、これで卒業だね。」と言われました。ホッとしたのもあるけど、でもなんだか一抹の寂しさもあり、また妊婦になりたいなーなんて密かな野望も沸いたりして。すこぉし気にかかったのが、体重の戻り。妊娠前は49kg、出産時は59kg弱、出産直後は53.55kg、本日51.6kg。1子の時がそれぞれ49kg、58kg、54kg、51kg。妊婦という状況に甘えてつけてしまったニク、今回はなかなか落ちてくれないようです。とほほ。小さく生まれた娘も順調に育っていました。身長 45.4cm → 51.5cm体重 2,565g → 3,825g(増加率47g/日)胸囲 30.0cm → 36.0cm頭囲 31.6cm → 36.0cm華奢でわが子ながら抱くのも心もとなかったけど、今では立派に2重あご。数値を見てもちょっと小太り気味かな?季節もあるだろうけど、乳児湿疹が花盛り。母親から受けるホルモンの関係で、3ヶ月くらいは仕方がないとのこと。せっせと洗ったり拭いたりで、一進一退を繰り返しています。でもしわしわでひびだらけだった肌も、だんだんぷりぷりむちむちになってきてて、触るのもながめるのも楽しみです。検診にを着せていったら、小児科の先生に「この月齢の子はノースリーブではなくて、やっぱり肌着を1枚着せた方がいいですよ。出先って思わぬ寒いところがあるから。」とやんわり注意されてしまいました。あんまり着せ替え人形に興じ過ぎちゃだめね。反省。