よい兆し?
いつ畑のこと切り出そうかなんて考えてたら両親としばらく連絡取るのを忘れていた。久しぶりに母から連絡があり近況などを話してたら、父が本を片付けているとのこと。母が大きい家具を処分したがらないと同じくらいネックになっているのが父の本たち。数えたことはないけど本棚の数や平積みの様子からすると何千冊とか、そんなレベルかと思います。前回帰省した時にも、処分する本があったら持って帰るよ?と声をかけたけど、うやむやにされてそのままでした。ほしいと言って持って帰ったらいいんだけど、選別する(フリ)をするのもなんだか面倒でそのままにしてきました。ようやく片付ける気になってきたのかと喜ばしく思いつつ、おそらくただ離れに運んでいるだけなような気がしていて片付けてるというか寄せているだけなのでは?