総武快速・横須賀線用
EF64 1031牽引 E217系
横クラY-26編成 11両
廃車配給 長野行きを
武蔵野線経由で 府中本町駅に
手前の 北府中駅の
「東芝インフラシステムズ府中」
で 台湾向けの E500形 512が
見える場所に 停車中で
尾灯が 点灯中でした
そして 府中本町駅から
南武線で隣りの 分倍河原駅に
配給は 少し早めの
この 分倍河原駅は
ホームドアの 設置中でした
それから 立川駅 乗り換えで
配給の 停車中は 数分しかなく
すぐに発車
次の電車で 西八王子駅に直行
降りたら続行で
グリーン車込みの 試運転が到着
しかし 反対側にも
209系が 来て 試運転に被られ撃沈
そして 反対側に 先端は 駅員が居て うるさいので
後ろ側に(笑
14時37分通過

これにて撤収
また 今度は 上りにも同じ
試運転が 来ました
それから特快に乗るも
台湾向けの 試運転が 気になり
立川駅で 快速に乗り換え待ち
これまた 隣に
GV-E197 TS07編成
の 試運転が到着
折角なので 反対側から
発車まで撮り
快速で 西国分寺駅 乗り換え
武蔵野線 北府中駅に
やはり 台湾向けの
E500形 512の 試運転が
有りました
しばらく撮り撤収
今日は 配給の他に
試運転が 3種類も有り
慌ただしい 日々でした
試運転 関連の
今後の 動きに注目する
# 今日この頃です。(^_^)v^^。