000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

鉄人騎士。

鉄人騎士。

コメント新着

鉄人騎士。@ Re:#ダイヤ改正・さよなら 東邦亜鉛 安中貨物 EH500-19牽引 タキ4車 ラストラン(03/15) ☆こたつねこ01さん。😍 はい!ダイヤ改…
鉄人騎士。@ Re:#東武 亀戸線 10030型 導入 & さよなら 8000系 オレンジ(03/12) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい!亀…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

樽見鉄道ハイモ33… New! シャク返せでごんす01さん

Appleから各種OSのRC… New! shigechan2008さん

久しぶりに・・ New! こたつねこ01さん

結婚記念日 New! エンスト新さん

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2025年02月01日
XML
テーマ:鉄道(23975)
カテゴリ:京成電鉄














2025年1月31日、晴れ晴れ晴れ

3600形 4両編成 ターボ君
「男はつらいよ55周年記念」
GO! GO!ヘッドマークウィンク

通常は 金町線 運用が定番ですが
中々行く タイミングが
合わずに いましたが

昨日は 千葉 ちはら線に
入ったけど 行けずしょんぼり
本日もと 思いきや
芝山鉄道線でした泣き笑い
それでも 行くべきと出撃うっしっし

バスの中で 運用を調べると
3400形 快速 西馬込行きが
来るので 曳舟駅で撮りあっかんべー

直ぐに来た 普通 青砥行きに乗り
青砥駅 乗り換え
京急1000形快速 成田空港行きで
成田駅に到着あっかんべー

降りた ホームで待つも
芝山鉄道線は 行ったばかりで
20分程 待たされ泣き笑い

それから
3600形 4両編成 ターボ君
「男はつらいよ55周年記念」
GO! GO!ヘッドマーク
普通 ワンマン 成田行きが 来ましたハート(手書き)カメラ

そして側面等を撮り
到着ホームに向かうも
行ってしまった涙ぽろり

それから 次の到着は
到着ホームからハート(手書き)カメラ

実際は 真ん中の ホームが
ベストですが 通常は
使われ無いので 入れず残念涙ぽろり

それから 初めて
芝山鉄道線に乗りましたうっしっし
途中 地下の 東成田駅を 通り
終点の 芝山千代田駅に到着
なんと 地下ホームと 思いきや
片面 8両編成 停車可能の
高架駅でしたほえー

そして 幕回し 新逗子行きも(笑ハート(手書き)カメラ
停車時間も 有るので
車内も含めて 前後も撮りハート(手書き)カメラカメラ
成田駅に

しかし到着ホームが 外側の
1番線にほえー
運用では 終日
芝山鉄道線 でしたが
これにて離脱しょんぼり

回送で 宗吾参道車庫に?泣き笑い
幕回しで エアポート快特もハート(手書き)カメラ
発車 後追いを撮り撤収ハート(手書き)カメラ
次の3050形 特急 西馬込行きで
帰りましたあっかんべー

途中 佐倉付近で 3400形と
すれ違いました泣き笑い

また押上駅で偶然
京急1000形 押上行き
折り返しで到着
『三浦海岸河津桜2025』
キャンペーン で
停車中の 車内飾りを色々とうっしっし

特に ヘッドマークも
ラッピングも 無く
車内飾りだけで
良いタイミングでしたあっかんべー

とりあえず
「男はつらいよ55周年記念」
GO! GO!ヘッドマーク
北総7500形 京成3000形
今回の 京成3600形
3編成の ヘッドマークを
制覇したけどウィンク

今後の動きに注目する
#今日この頃です。(^_^)v^^。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月01日 07時33分47秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X