000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

鉄人騎士。

鉄人騎士。

日記/記事の投稿

コメント新着

鉄人騎士。@ Re:#東武 亀戸線 10030系 🌸桜 & 春の 交通安全運動 ヘッドマ−ク(04/15) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい! 10…
鉄人騎士。@ Re:#惜別 京成タウンバス = 新生 京成バス東京(04/03) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 > 1両…

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

舌禍 New! エンスト新さん

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

早朝の長良川鉄道・・ こたつねこ01さん

macOS Sequoia 15.5 … shigechan2008さん

カレンダー

2025年03月12日
XML
テーマ:鉄道(24171)
カテゴリ:東武鉄道














JR中央 総武線
新宿駅 開業140周年
ヘッドマークが
三鷹方面に 行った後は
戻るまで 2時間程 間が有るので
東武亀戸線 亀戸駅にあっかんべー

改札口には
さようなら 8577編成の
ヘッドマークがほえーハート(手書き)カメラ
この編成は オレンジ色の
塗装試験車で
亀戸線で長らく活躍しましたが
引退する様でほえー
残念ながら
今年の 桜絡みは 不可能に涙ぽろり
まぁ 散々撮りましたがあっかんべー

そして その 8577編成が
来月には
大宮 鉄道博物館に
初の 展示されるそうでほえー

そして 粋な計らい
ご卒業おめでとうございます
の 手書き 8000型入りポスターがハート(手書き)カメラ

そして偶然
野田線 新型80000型
記念乗車券が 有り ゲットグッド
知らぬ間に 昨日 8日に
発売された そうで
残り僅かでした泣き笑い

それから 亀戸付近で撮影
本日の運用は
今年 亀戸線に導入して
初撮り
10050型 曳舟行きでしたハート(手書き)カメラ

まだ 8000型は 残って居て
最後の 試験塗装車 黄色でした
2往復をハート(手書き)カメラカメラカメラカメラ
30分程 撮影して撤収あっかんべー
(2025年3月日9撮影)

また 新宿駅 開業140周年
ヘッドマークを狙いに
行った次第でしたあっかんべー

今後の運用に注目する
#今日この頃です。(^_^)v^^。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月12日 03時20分03秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X