6262943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

鉄人騎士。

鉄人騎士。

日記/記事の投稿

コメント新着

鉄人騎士。@ Re:#京成電鉄・松戸線 N800形 復刻塗装 松戸線内 運用(07/05) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい!😉 …
鉄人騎士。@ Re:#JR常磐線 E657系 特急 E653系 復刻塗装 & E531系 赤電 復刻塗装(07/03) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい!😉 …

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ダイヤ改正前に~ New! こたつねこ01さん

能面検事 New! エンスト新さん

レイアウトの製作(… New! シャク返せでごんす01さん

A18 Proチップを使う… New! shigechan2008さん

カレンダー

2025年06月14日
XML
テーマ:鉄道(24944)
カテゴリ:東急電鉄














2025年6月13日.くもりくもりくもり

世田谷線 開業100周年
ヘッドマ−クと 紫陽花を兼ねて
いつもの 京王線から
下高井戸駅下車 世田谷線にあっかんべー
沿線の紫陽花は全く調べず

歩いて100周年 ヘッドマ−クを
撮りながら
「幸せの招き猫」猫電も
下高井戸付近から 現れましたOK

そして 最初に見つけた
松原駅の先の 踏み切り付近の
紫陽花を 下高井戸行き
偶然これだけ晴れました晴れハート(手書き)カメラ

反対側から
折り返し 三軒茶屋行きハート(手書き)カメラカメラ

それから 小田急 豪徳寺駅の
山下駅を 過ぎて
宮の坂に 向かう途中に
見事な 紫陽花をうっしっし

猫電 下高井戸行きハート(手書き)カメラ
折り返し 三軒茶屋行きハート(手書き)カメラ
後追いを撮りハート(手書き)カメラカメラ

途中から 出て来た
ペコちゃん復刻塗装は
先に撮りうっしっし
2度めも 撮る予定が 忘れて撤収泣き笑い
宮の坂駅に 着いたら
ペコちゃん復刻塗装が来てほえー
後の祭りで 17時前に撤収泣き笑い

流石に 疲れたので 帰りは
世田谷線に乗り 下高井戸駅から
京王線直通で 帰りましたあっかんべー

結局 紫陽花の場所は 誰も居らず
撮り放題でしたうっしっし

笹塚駅 乗り換えで 待つと
都営新宿線10-300形 の
20周年 ヘッドマーク付きで
撮れば 良かったかと泣き笑い

更に 接続待ちの 電車も
緑の高尾山ラッピングで
後の祭り涙ぽろり

紫陽花も まだまだ 持ちそうな
#今日この頃です。(^_^)v^^。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月14日 06時04分25秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X