閲覧総数 62
2022年05月22日 コメント(4)
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 都営モノレール
テーマ:鉄道(17856)
カテゴリ:都営モノレール
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日、用事を終え JRで上野駅に直行 30分程で到着 ![]() そして 上野動物園内に フリーパス(笑 ![]() JRこちら側から入ると直ぐ パンダ見学の行列... ![]() ![]() そして ごちゃごちゃ歩き ![]() モノレールの場所に ![]() 最終日で混んでるけどそれなりに ![]() ![]() ![]() ![]() ギラリも有り 下のパンダ移転場所は 前回より工事が進んでました ![]() ![]() ![]() 昔の記録をたどると このパンダ移転場所付近に 都電が走って居て モノレールと都電の離合を 狙うも タイミング悪く並ばず苦い記憶が ![]() また 平成になって上野動物園に入った 記憶も有り 前回の30形のさよならにも 撮った筈でした ![]() 更に その前は さよならお猿の電車を 撮ってます ![]() この お猿の電車は EF57クラスの釜が定番的で その当時最後は EF58か もしくは 時代の流行でEF65P かなと思いきや ![]() 0系新幹線で がっかりでしたが ![]() 今では貴重でした(笑 ![]() そして モノレールは最後の乗客を乗せて 東園に行き ![]() 回送で 西園に戻り 普段は乗客が窓側向きなので 乗客の居ない側面が撮れました ![]() ![]() 報道陣もたくさん集まり ![]() 運転手に花束贈呈して ![]() ![]() 特別抽選客を乗せて 西園駅を17時に発車して終了 ![]() 11月に 40形車両はしばらく 展示するとの事でした ![]() 是非とも 3年後に 新たな50形と共に 復活を望む ![]() 今日 この頃です。(^_^)v^^。 ![]()
2019年10月19日
テーマ:鉄道(17856)
カテゴリ:都営モノレール
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都営モノレールの続きで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モノレールは 運転手も乗務 何故か 黄色の服装 ![]() ![]() ![]() ![]() そして 両脇の駅の 東駅でスタンプ帳も 置いてあり 40形関係の説明も有り 貴重になります ![]() ![]() その昔 玉電の廃止に伴うパンフレットが 渋谷駅に どっさり置いてあり ![]() 係りの人に 少し多めにもらえないかと 言ったら いくらでも良いよと言われ... ![]() ガバッと 50枚程もらいました(笑 ![]() 今でも 有りますが 今では貴重な 宝の山に(笑 ![]() 東駅 西駅と駅舎も撮りました ![]() ![]() ![]() と言うのも モノレールは 来月から 休止になりますが 新型車両を製造するにも 廃止するにも 運休に 3年間のブランクが.. ![]() 廃止なら駅舎も全て消え ![]() 新型導入でも 駅舎も近代的にリニューアル? ![]() どうなるか新型導入なら無人運転や パンダ型の車体?(笑 ![]() ともあれ休止の3年間は 長すぎるけど ![]() 存続に 期待する 今日 この頃です。(^_^)v^^。 ![]()
2019年10月17日
テーマ:鉄道(17856)
カテゴリ:都営モノレール
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日、今月限りで引退する40形 ![]() 曇り続きでようやく決断(笑 ![]() のんびりと 平井駅からバスで上野動物園に ![]() 上野動物園の 外からはモノレールは見えず 14時半頃に 動物園内に ![]() モノレールは頻繁に行ったり来たりと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 距離も短く 歩いても10分程で 撮る場所も少なく 草むらの中も... ![]() それでも 適当に ![]() ![]() ![]() ![]() 乗車は並んで混雑してるので止め ![]() しかし 最終の頃は乗客もがらがらでした ![]() 特にパンダは見る事も無く(笑 ![]() 最終運転の16時半まで撮り撤収 ![]() 40形引退後 モノレールは休止となり ![]() 廃線となるか新型車両を導入か検討中との事で ![]() モノレールの下に 新たなパンダ?の施設が 建設中で 完成すればモノレールから見える 絶好の乗り物と思う ![]() 今日 この頃です。(^_^)v^^。 ![]() このブログでよく読まれている記事
全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|