#京成 双子のパンダ レイレイ 祝1歳 誕生日 ヘッドマーク
閲覧総数 39
2022年08月10日
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 相模鉄道
テーマ:鉄道(18278)
カテゴリ:相模鉄道
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年8月15日、 ![]() ![]() ![]() 今日も晴れの猛暑 ![]() 24日から解体される旧原宿駅舎を 総武線直行で 14時過ぎに原宿駅に到着 ![]() 撮影者は誰も居らず(笑 ![]() 相鉄12000系 新宿行きは 被られるので 山手線と並びを狙うも 14時23分頃通過の相鉄が来ない.. ![]() 土曜日ダイヤか 遅れてるかも? ![]() そして2分程遅れて来ましたが 後ろから山手線が接近の為 ![]() 離れて 被り寸前までで 撮り ![]() ![]() 光線の良い 新宿折り返しも撮り ![]() ![]() ![]() 新しい改札を出て 旧駅舎に ![]() しかし旧駅舎前が 横断歩道で 信号待ちの人がいっぱい... ![]() ならばと横断歩道を人が渡った後の 動きに合わせて流しのテクニックを 反映してシャッター10で撮りまくり ![]() 色々撮れました(笑 ![]() ![]() ![]() 16時前の相鉄は 渋谷側の 金網の陸橋から 渋谷のビルをバックに ![]() 太陽は 直前にどぼん... ![]() ![]() ![]() 新宿折り返しは 新しい 改札出口前から しかし16時過ぎには どぼんでした ![]() ![]() ![]() 14時半過ぎに 狙えばと 後の祭りでした ![]() 直ぐに撤収して 目の前の 東京メトロ千代田線に乗り 次の 表参道駅から半蔵門線に 乗り換え 半蔵門線で来た 東急8500系で帰りました ![]() 流石に猛暑でリベンジは厳しい ![]() 今日 この頃です。(^_^)v^^。
![]()
2019年12月12日
テーマ:鉄道(18278)
カテゴリ:相模鉄道
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日、相鉄JR乗り入れも 落ち着いた頃と判断して 駅舎も兼ねて原宿駅に ![]() 適当に20分程待つと 相鉄12000系 相鉄線内特急 JR線内普通 新宿行き ![]() ![]() 後追いで 山手線E235系とかろうじて並び ![]() ![]() 新宿折り返しは 早く 10数分後に来ました ![]() ![]() ![]() 更に 1時間以上待ち ![]() 2本目 新宿行きを狙うも山手線に被られ撃沈 ![]() 新宿折り返しは 16時頃でも厳しい暗さでした ![]() ![]() ![]() ![]() 結局 駅舎狙いは諦め撤収(笑 ![]() しかし 宮殿ホームは灯りが点灯せず ![]() 撤収直前に点灯して 後の祭りでした ![]() その他 山手線E231-500は 内回り 外回り共に 1本づつ走っていて ラッキーでした ![]() この 2編成でラストか? ![]() 帰りに 錦糸町駅ヨドバシで買い物して ラッシュに重なり ![]() 15両編成の 快速は乗れず ![]() 3本程 見送り30分程待ちでかろうじて乗り 地元駅に降りたら 予期せぬ雨 ![]() ![]() しかし 丁度良い18時半頃で ![]() 鹿島貨物と千葉貨物PFが国鉄色なので 単機入れ換えを 20分程撮り 駅を出たら雨も止み傘要らずでした ![]() また次回に繋がる 今日 この頃です。(^_^)v^^。 ![]() このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|