閲覧総数 39
2022年06月28日 コメント(2)
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 福井鉄道グループ
テーマ:鉄道(18061)
カテゴリ:福井鉄道グループ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嵐山線 太秦広隆寺界隈は 初めての撮影 ![]() JR太秦駅から道を間違えた為 ![]() 1時間程かかり16時頃に到着 夕子のラッピング車両が ![]() ![]() ![]() 増位山大志郎の ♪そんな夕子に惚れました♪ ![]() 違うか?(笑 ![]() 調べたら 小説の五番町夕霧桜の 主人公らしい ![]() 他にもヘッドマーク付き等 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色々1時間程撮り タイムリミット ![]() まぁ17時過ぎても 東京より少し明るいのが 救いでした ![]() (2021年1月1日撮影) 掛け持ちで太秦映画村も 検討しましたが閉店でした ![]() また次回は行けれか否やと さ迷う #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
2021年01月02日
テーマ:鉄道(18061)
カテゴリ:福井鉄道グループ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021年1月1日、 ![]() ![]() ![]() 毎年恒例の 大井川鐵道 新年干支のヘッドマークが 運転されてましたが コロナウイルスの為 直前に中止となり 計画の変更を余儀なくされました ![]() ホテルも予約済みなので 予定を変更 ![]() 大井川鐵道を撮ると 急いで京都に向かうも 16時過ぎになり近場でも暗くなり 他は 行けないので.. ![]() 折角なので 今回は京都に直行(笑 ![]() なので時間も早朝に出る事なく のんびりと(笑 ![]() 結局 昼前に出て新幹線は 12時半頃に ![]() しかも 運悪く? のぞみの博多行きの為 余裕で座れたけど 自由席は80%の着席 ![]() しかし京都でガラガラに(笑 ![]() 途中 富士山は 小田原を過ぎると 雲が多く薄れて 三島駅を過ぎると くっきり見えました ![]() ![]() ![]() 米原付近から雪景色になり ![]() 徐行して2分程遅れて 15時前に京都に到着 しかもドン曇り... ![]() 山陰線で 梅小路博物館は 灯りがないので休止かなと? ![]() 20分程で 太秦駅に そして嵐山線を目指すも 道を間違え30分以上歩き回り 途中 霙も降りましたが ![]() なんとか目的地 16時過ぎに到着 しかも暗い... ![]() 正月の為か ほとんど2両編成 こちら側からラッピング車両が ![]() ![]() レトロ編成の 回送が来ましたが 後ろ側に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吊り掛け電車も多く 良い感じでした ![]() ![]() ![]() しかし この場所は車は裏被りで 歩行者も 信号無視で被られたり でした ![]() でも 撮影場所は 駅のスロープ 横から狙えば 通行の迷惑も無く 楽に 待機出来ます ![]() 結局 1時間程の 17時で真っ暗に なり撤収 ![]() 通常通り早く出ればと 悔やまれる(笑 ![]() # 今日 この頃です。(^_^)v^^。
![]() このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|