夕闇の 福井鉄道 200形 急行 越前武生行き
福井鉄道の夕方 、ラッシュアワーの時間帯に200形が 来ると 思って 市役所前で 待ちました16時半頃には 車掌が 停留所に待機して福井駅前と 電車に乗って いったり来たりのラッシュアワー対応の 行動でしたしかし、どんどん暗くなる 17時 過ぎても200形は 現れず 暗くて 残念して 目の前のコンビニで 昼めし(笑)と夕飯など 買いに 入りました出来立て ラーメンなど 買って 外に出たらなんと 200形が 折り返して 行っちゃいました...すぐさま 停留所に 入って ラーメン類など 置いてカメラを 引っ張り出して… 間に合わず....でも、福井駅に 行ったため 折り返して 来るので、、そして、来ました!往年の 急行を 彷彿させる 急行色の 姿で 急行灯を点灯! 急行 越前武生行き!(実際は 急行灯ではなく 路面区間を走るためのウィンカーみたいな物?普通電車も 点灯してます)ともあれ 車の ヘッドライトで 明かりが保てこれがまた 哀愁を誘う 光景になりました最後まで 見送り 越前武生に 行っちゃいました(10月28日撮影)もし、あの時 コンビニによらずに ホテルに戻っていったら 撮れなかったことでしょう結局、昼めしを 食べる暇がなかった ために一刻も早く 撮影を 終わらせて 食べたかったための 行動でした.こんな光景が 撮れるなら ますます ハマりそうな今日この頃です。行こうぞ さぁ、これからだ!