749073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ca et la つれづれ Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space





2007/09/11
XML
カテゴリ:育児
去年、いきなり10分間隔の陣痛が始まって、自分でスカイラインを運転して病院へ行ったのが、つい昨日のことのように思い出されます。
あれからもう一年経つのですねぇ~、早いなぁ~。

さて、ミミの成長記録です。

身長 たぶん78cmくらい
体重 たぶん10.5kgくらい
服のサイズは相変わらず80ですけど、モノによっては90もあり。
オムツはストックがなくなるので、そろそろLに替わります。でも、まだMでも充分いけそうですけどね(^-^;)


体と遊び
自分で歩けるようになりました。
が!歩いたと思ったものの、ハイハイの方が確実らしく、ここ最近はママに掴まって行きたい方向へ歩く程度です。掴まっていると自由自在なのに…慎重派(笑)
物を投げるのが楽しいらしく、何でも握り締めてはポイッとやってます。
ほにゃがとばっちりで拾わされ…(^-^;)
ラッパを吹けるようになっていたので、ついでにハーモニカもマスターしました。
楽器遊びは相変わらず好きで、最近はほにゃのしまじろうリズム太鼓をDVD見ながら叩いてます。
ECはタイミングが合ったときだけやってますが、もう何回ウンチが成功したことでしょう~。
ミミも温水シャワーに目覚めて、自分でスイッチを押してシャシャシャ~とやってます(爆)
自力で登れるものが増えたので、危険レベルが増しました(T_T) ウルウル
出窓に登るのは勘弁してください~。


表情と表現
大人の顔色をうかがうようなそぶりを見せます。
実際にうかがっているのかもしれないけど、まだ姑息さはないです(^-^;)
「ごちそうさま」のほかに「いただきます」も覚えて、食べる前に手を合わせてます。
「ゴローンして」というと自分から寝転び、「ちょうだい」というと手に持っているものをくれます。
「ナイナイ」も解ってきているようで、片付けもちょっと出来ているかも?
「おいしいおいしい」は自分だけじゃなく、ママや婆のほっぺもしなきゃ気がすみません。
着替えをするときに「おてて、ちょうだい」というと、おもちゃを持ち替えて手を差し出します。
出かけるときに靴や靴下を履くことを学習したので、外に行きたいときは靴や靴下を持てアピールします(笑)
玄関前に座って、靴を履く仕草をするのがなんとも可愛いです。
ほにゃが歌っている「いないいないばぁ」にあわせて「ばぁ!」と歌っていたりします。


睡眠と栄養
夏の間、ママや婆の夕食準備が遅くなっていたので、ちょっと後ろにずれ込みましたが、現在は21:00前後に就寝時刻が戻りつつあります。
起床は相変わらず6:30頃。
起きて遊んでからおっぱいのパターンが増えました。
昼寝は一日二回、11:30頃と18:00頃に、それぞれ30分から一時間程度です。
離乳食は昼寝がずれたために食べる量が減りました。その分おっぱいに…。
フォローアップミルクは、飲む日なら150mlくらいいきます。飲まない日は40mlくらいです。
歯は、上4本と下の二本がはえ始めで、全部で8本になりそうです。
アレルギーもまずは無く、好き嫌いはしませんが、気分しだいで食べる量が増減します。


そのほか
歯磨きは相変わらず大好きです。が、ママやパパの口の中もしてあげたくて仕方がない様子なので、中々困り中です。
化粧をしているところをじーっと見ていたためか、そろそろ化粧気が出てきました。
パフでぱふぱふしてもらうのが好きです(笑)
タオルやカーテンを使った、ダイナミックないないいないばぁっ!は健在です。
おんぶが好きになったので、背中を見せるとよじ登ります。

はじめまして
出生翌日

100日写真1
100日

ごろ寝遊び3
寝返りできるようになって

おすわり
お座りも。

掴まり立ち
掴まり立ちするようになり

登っちゃうよ!?
階段を登り

一人で立っちゃった
一人で立つように。

一人で歩けたけど、最近はすっかりご無沙汰だね大笑い
一歳、おめでとう
一歳、おめでとう♪



Lilypie 1st Birthday Ticker






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/03 04:32:16 PM
コメント(3) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


Profile

Himeママ

Himeママ

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

夢見る花蓮 花蓮ママ♪さん
ま??のひまつぶし ま??さん
そだてる そだつ ☆じゅん☆彡さん
RAINBOW MOM'S BOX rainbowmom777さん
優しいココロ ★みっちーさん
やってもーた きゅぴまま★11さん
のんびりごろごろ・… ホーリー1117さん
♪あったかはぁと♪ あっちょんぶりぶりさん
野ウサギの奮闘記 ☆野ウサギ☆さん

Comments

 じぐろ@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) 無事解約できました。 ありがとうございま…
 ちーお@ 2013年4月現在 私も092のほうから解約させていただきまし…
 たくちー@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) 楽天のホームページでは解約方法が解りに…
 ありがとう@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) 解約しようと思ってこちらのページにたど…
 とんちゃん@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) 「2#ご登録情報照会・変更」→「3#」 で…
 あいさん@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) すんなり解約できました。 情報提供ありが…
 みいちゃん@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) やはりカードはいきはよいよい帰りは怖い…
 yakei@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) 楽天は最悪でした 楽天カード、etcカード…
 西嶌誠二@ Re:楽天は、最悪でした。(02/01) まさやんさん > 新規登録キャンペーンで…
 わおお@ Re:楽天カード&ETCカード、解約の仕方(02/01) 楽天カードを解約したくて、こちらの記事…

© Rakuten Group, Inc.