2杯目はブラックで

2024/01/28(日)20:34

不適切にもほどがある!

朝ドラとミタゾノ以外は最近あまりドラマを見ないのだけど、今日偶然にも私が好きそうなドラマを見つけたので、TVerで見てみたら、やっぱり面白かった🤣 タイトルは、『不適切にもほどがある!』 阿部サダヲさん扮する1986年に生活していた昭和のおじさんが、いきなり2024年にタイムスリップするという話で、昭和とタイムスリップモノをこよなく愛する私みたいなのは、絶好のカモのようなドラマだ🤣 1986年と言えば、私は11歳の時。忘れもしない、少年隊のファンになった年ですよ(笑)懐かしいなあ~確かに職員室に行けば、当たり前のように先生達はタバコを吸っていたし、体罰👊は結構当たり前の認識で、先生にそれをされたからといって、親が血相を変えて飛んでくるという時代でも無かったね。 今の時代はちょっとしたことでもコンプライアンス違反になってしまう。職場でも、「頑張って」と部下に言うのでも時と場合によってはパワハラになりかねないというから、なかなか難しいですね。 私は昭和の教育を受けているし、プロ野球が好きで、ド根性のある選手達を常日頃から見ているから、結構昭和の人間かもしれない(笑)だけど、そこは上手に時代に合わせて行かないといけないと思いましたね😅 今日、パリーグの監督さんが6人一堂に会している動画を見たんだけど、皆私と同年代か少し上か下くらい。やっぱり今の選手達は若いから、扱い方とかに気を遣ってらっしゃる様子が見て取れて、非常に面白かった🤣小久保監督とかスゴくド根性という感じだけど、意外と柔軟性もありそうで、そこは上手くやっていけそう。どの監督も皆素敵な方々ばかりだと思います😍

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る