カテゴリ:日常
昨日なんですが、友人と池袋東武百貨店の催事に行ってきました😄
毎年2回開催されてる『昭和レトロの世界展』です。 何て買い物はしないんだけど、毎回足を運びたいイベントです☺️ 今回は「なめんなよ」の下敷きを買っちゃいました♪ なめんなよが流行ってた当時は若干5歳。免許証を持っていました🤣ホントに懐かしいです 若い方も結構来てて、若いコから見たら、昭和雑貨はもう骨董品感覚なのかな🤣私から見たら、骨董品=大正、明治、せいぜい戦前の昭和までのイメージなんですがね(笑) 昭和時代の雑貨ってホントに可愛いんですよね。 昭和時代大好き。昭和の初めと終わりでこんなにも世相が変わるのも珍しいし、スゴい時代だと改めて感じますね😆 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.05.21 17:15:58
コメント(0) | コメントを書く |