184966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2杯目はブラックで

2杯目はブラックで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 日常 | プロ野球
2024.07.30
XML
カテゴリ:日常
今年の2月に受けた健診で、血液検査に引っ掛かってたんですが、母の事で自分の事は後回しになってしまい(→というか、母の事を言い訳に、再検査を受けなかったという方が正しいかな😵)、先日会社の方から、再検査の催促を受けたので、渋々近所のクリニックで再検査を受けました。

白血球の数値が1万4000個くらいになっていて、今はYouTubeとかでいろいろ調べられるじゃないですか。この半年間、コロナ感染以外はちゃんと出勤してたし、公私共に多忙なスケジュールをこなしていたから、数値的にも白血病は無いなと思ったので、次の健診で元に戻ってるだろうと思って受けませんでした😅

今日、結果を聞いてきましたが、案の定、白血球の数は安定の4700に戻っていました🤣
やや貧血気味なので、鉄分を多く摂るようにしましょうねと言われましたが、腎臓も肝臓も数値が良いし、糖尿病もありませんと言われました。そして、度々引っ掛かるLDLコレステロール値も見事に下がってました😄

元々、割と食べ物には気を付けてますが、この半年間は、私が倒れると母の面倒も見れないし、亡くなった後も事後手続き等ハードスケジュールをこなせないと思い、より一層気を付けてきました。

菓子パン、加工肉、コンビニ弁当、カップ麺、ポテトチップス、ファストフード、人工甘味料、清涼飲料水等とは完全に縁を切っているし、最近はグルテンも控えています。

母の付き添いで大学病院へ行った時、すごくショックを受けたのは、本当に体調の悪い人がこんなに居るんだということ😱
ある程度、お年を召した方は仕方が無い面もあるのかもしれないけど、結構そうでない方もたくさんいて、大学病院に来るということは軽い病気では無いということだと思うので、本当に衝撃でした😵

病気の原因はいろいろあるんだろうけど、日本での食品添加物の規制は欧米諸国のそれと比較してユルユルだと言いますし、テレビCMにつられるがままにファストフードとかお菓子とか食べまくっていると、すぐに病気になりそう😫

身体に良いものでも美味しいものたくさんあるし、そういうものを食べていこうと決意をした出来事でした。

誤解を恐れずに言えば、子供の発達障害とかも、食生活が大いに関係していると私は思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.30 17:37:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X