・・・  肥後の国~阿蘇小国~山奥のカレー小屋  ・・・ 『カフェ藁』の楽画喜聴・・・

2005/09/29(木)21:59

やっと釣りにいけました v(^-^)v・・・が!

釣(15)

 店休日(水)は半日だけ時間がとれたんで「ヤタ!」と 近場に出陣!息も白くなる朝もやの中イソイソにたにた  過去実績のある小国中心から10分程度でいける渓谷へ!   本流と支流の分岐点から釣り上がっていきます    ・・・反応はハヤばかり・・・でも楽しい 徐々にポイントに近づきます「あの大岩のキワやね」 思いつつ仕掛けを確認・・・ん? 橋の上に人が!? 一本道を下ってきたクルマから女性が降りスタスタと 橋の真ん中へ オイさんは50mほど下流から見てました! おもむろにスーパーの白いビニール袋ごと投げ捨てられた    ごみ 塵 ゴミ gomi を               のどかな山里の渓流・・・なんですが しばし呆然・・・しばらくして足元を袋入りの菓子が さらさらと その他も さらさらと 流れていきます ま た か・・・以前も下流で釣っていたら 崖の上からガラガラと沢山の空き缶が降ってきました。      !!!悲しい!!!  オイさんは竿をたたみ(縮め)クルマへ・・・気分を変えて きっと美しい(と・思う)南小国の源流を目指しましたとさ  あ 釣果はやはり大岩のキワに居てくれました(^v^) 手のひら弱の山女チャン!というより山豆(やまめ)ですな  来年も居てくれることを願いつつ      複雑な気分で禁漁期を迎えます~残念(古!)~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る