アクセク スローライフ                 ~アランチャ流カフェ経営~

2012/10/14(日)16:36

プレイバック 2010.09.13 ARANCIA with Leonidas

旅日記(15)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ただいま、ブログ空白期間(2010.6~2012.9)の記事をさかのぼり掲載中です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2010.09.13  久しぶりに関東に行きました。  行き先は、レオニダス実籾店とモリシア店。     こちらのお店では、アランチャのケーキやパン、焼き菓子を販売してもらっています。  イベント以外では、他で販売することのないアランチャのスイーツを  唯一販売していただいているお店です。  販売したいと声をおかけいただくことも多いのですが、  責任を持ってお客様に販売したいので、基本的にはお断りしています。  でも、レオニダス実籾店とモリシア店のオーナーさんは、  アランチャのことを愛してくれ、熱意をもって販売を希望していただいたので、  置かせていただくことになったのです。  レオニダスといえば、世界的に有名なショコラティエ。  逆に、うちの商品など一緒に並べてもらってもいいのかなと思うくらいです。  その縁もあって、バレンタインを中心に、冬季のみアランチャでも  レオニダスチョコレートを販売させていただいています。  ということで、あいさつがてら千葉まで出向いたわけです。  習志野市にあるお実籾のお店は、閑静な住宅街にあり、地元に愛されるお店。  津田沼駅前のモリシアはおしゃれなショッピングセンターで、活気に溢れるお店。    こんなところでアランチャのスイーツを販売していただけ、光栄です。  訪問の際は、奥様とお嬢様にお世話になり、ありがとうございました。  お土産のチョコレートもおいしくいただきました。  ちなみに、この日宿泊したのは、大江戸温泉物語。  ここに泊まるところがあるとは思っていなかったので、びっくり。  めっちゃ高い温泉つきの個室もあったけど、手が出なかったので、  とってもリーズナブルな相部屋(和風カプセル)を利用。  お風呂は広くて楽しいし、全然大満足でした。 大江戸温泉物語

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る