お菓子な翻訳家Sahoの虹のかけら

2010/02/23(火)21:04

パスタとリゾット

今日はとても暖かかったし、仕事も用事もなかったので、 いっぱい掃除をしました。 いつもしている掃除機とか、台所仕事とかじゃなくて、 納戸とか、パソコンラックの中とか、クローゼットの中とか、 いつもできないところを大掃除。 たくさんものも捨てたし、 なんだかとってもすっきりした気分。 洋服の整理って、寒い時期は絶対できない。 とりあえず着なきゃ!って思うから。(とっても寒がりな人) 毎日同じものをローテーション。ああ、これじゃだめだな、って 思っていてもそうなっちゃっていたのね。 で、今日、改めて洋服を見直したら、 なんだか情けなくなっちゃった。 これじゃあ感性が豊かにならないよね~みたいな。 (文章書いたり、お菓子作ったりするのは、感性が豊かじゃないとできないと思っているので) で、とりあえず何着かは捨てた。 ・・・で、早速春物を2着買った(アハハ) 個人的には洋服ってとても大事で、 「今日はどんな服着よう!?」ってワクワクするくらいじゃないと、 一日の志気にかかわると思っているので。 でもま、子供やら仕事やらで、どうしても動きやすく汚れてもいい格好になっちゃってたりするんだけどね。 でも、服って、持っているだけでうれしいものもあるから♪ 違う日の晩ご飯だけど、 イタリア料理を2品。 ペストのトロフィエ トロフィエは、イタリア、リグーリア州の名物料理で、こより状にねじって作るパスタ。 ねじった筋にソースがよくからまっておいしいのです♪ インゲン豆とジャガイモのゆでたものと、バジルのペスト(ジェノベーゼソース)と一緒にあえて食べるのが一般的です(^^) ペストはいつもはスパゲッティだけにかけて食べるんだけど、インゲンとジャガイモと一緒の方が、健康的だよね~。今回は、ジャガイモなしで、インゲンだけで。 サフランを使った黄色が特色のミラノ風リゾットは、 今回は魚介類を入れてみました。 味わいがましておいしい~~~♪ チャイブなんかと散らすと、色合いもすてきな? 夜の照明でとったから、色がいまいちきれいに出ないや・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る