" PCつれヅレ日記"

2011/11/14(月)17:00

SB-E Tested 1

intel CPU(183)

11/12の変態会議にあわせるかのように、先週peterからR4Eと3960が送られてきておりましたm(_ _)mならば、ひさしぶりにセッションして記録しばくべさっ!、peter達への一番の恩返しは記録しかないでしょう!! 変態会議がハネたあと、大森駅でLN2を仕入れ帰りのGyrockさんに拾ってもらいましたちなみに私は午前11時半には羽田に着いてまして、会議に集合する時間が13時45分 この間にAKBに行って買い物するべき物があったのですが、15kgのトランクと約10kgのデイパック、そしてこの陽気の中でウルトラ満員な電車見た瞬間に     AKBやーめた(爆     と言う事で買い物できてません、なのでGyrockさんの車で一路AKBへぱっぱと買い物をすませて飯を食って、山さん邸に向かいます、山さん邸に到着したのが午後8時前でした    そこから荷物やLN2を搬入いたしまして、即座にTESTに入りました用意したLN2は全部で115Lです、必要十分な量だと思います    まず何をすんべか?というのは事前に私とGyrockさんで打ち合わせしておりまして    Vantage&11の4Way   っつーのもpeter&Andreが送ってくれたESもんの3960&R4E、もちろん事前にCPUの耐性は彼らが調べておりまして、「5.5GHz+」と聞いておりましたこの石でWRクラス狙うには4Wayしかないでしょう!!という事で、GyrockさんがLightning3枚とGTX580リファレンス1枚、私がLightning2枚、升はGyrockさんと私と山さんがFATをそれぞれ1個、Slimは山さんが4個と私が1個、さらにAX1200を私が2台とGyrockさんが1台、山さんちのPCPCの1200Wが1台という、まさに       かかってこいやっщ(゚Д゚щ)!      な受け入れ態勢でありました(違っ 続く

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る