" PCつれヅレ日記"

2012/03/02(金)13:49

上海浦東空港

日常(181)

ウルトラでっけぇ      私はANAでしたので上のターミナル2を利用しました、入り口は真ん中ぐらいにありましてはいってみると  端がかすんで見えません(爆広いな~なんて思いながら、自分の登場口はどこかと探すとD90・・・・・       一番端っこでした(笑      真ん中から端まで行くのに動く通路に乗りながらでも10分くらいかかった気がしますので 多分ですが、端から端まで軽く1キロぐらいあるような気がします・・・・・一応ラウンジの案内があって、ラウンジ77と書いてましたが、あまりの広さに探すのを諦めた次第です(笑動く通路にのりながらボケーっと天井見つめてました   なんか不思議な模様ですな~、つーか綺麗です、以前2006年に利用した時にはまだこのターミナル2はありませんで、2008年からオープンしたとの事、まだ4年しか経ってないからかもしれませんが、 虹橋空港とはエライ違いでありますな(笑  そして、現地時間18:45分発の飛行機でしたが、搭乗時刻に乗れたは乗れたのですが管制塔から待機指示がでたとかで、結局20時近くまで飛行機の中で待たされてしまい関空到着予定時刻、21:45のはずが22時15分になってしまいまして、伊丹空港行きの最終のバスの時間が22時30分、私が荷物を受け取って空港から出たのが22時28分というまたもギリギりな綱渡り状態でバスに乗り、伊丹空港近くのホテルに23時半過ぎに到着し、翌朝高知に戻りますた  だがしかし、        明後日からまた上海に飛びます(爆  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る