アウトドアの交差点

2009/03/25(水)06:03

散歩道の花 18 タンポポ(蒲公英)

散歩道(33)

散歩道で咲いているタンポポを見つけるのは一苦労  散歩道には種になっているタンポポは沢山あるのですが、咲いているタンポポを見つけるのは一苦労  他の所では、咲いているのに何でだろう。  とりあえずシロバナタンポポの開きかけのものをスーパーマクロで撮ってみた。    シロバナタンポポ1 posted by (C)あっちゃん6331    シロバナタンポポ2 posted by (C)あっちゃん6331  花粉を見ただけでクシャミが出そう。  舌状花と呼ばれる小さな花が円盤状に集まって、ひとつの花であるかのように頭花を形作っている。    セイヨウタンポポは皆、種になっている。    タンポポ種1 posted by (C)あっちゃん6331    タンポポ種3 posted by (C)あっちゃん6331    タンポポ種4 posted by (C)あっちゃん6331  種をスーパーマクロで見ても結構面白い。    在来種のタンポポ探しも楽しいかも。   -----------------------------------------------------------      尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る