アウトドアの交差点

2009/04/15(水)06:02

散歩道の花 26 オランダガラシ(和蘭芥子)

散歩道(33)

クレソンの花も花盛り 何時もの散歩道の土手を降りるとクレソンが花盛りでした。    クレソン1 posted by (C)あっちゃん6331 母の実家は以前、八百屋を営んでいました。 今ではどこの町でもスーパーで高級食材も置いていますが。 昔は40年も前に、マスクメロンを切らさず置いていた、八百屋は数が少なかったと思います。 そんな八百屋に、洋食屋やフランス料理店からクレソンの注文があり、当時、市場でも卸しておらず どうした物かと思案したところ、渡良瀬川の支流にクレソンが育成していることが分かり しばらくの間、自然繁殖のクレソンを採集販売していたようです。 私は、子供心に「こんな不味い物」と思った記憶があります。    クレソン2 posted by (C)あっちゃん6331 この時期、撮影対象に事欠かない状態なので、マクロ撮影も雑になっているかな。    クレソン3 posted by (C)あっちゃん6331 早朝だったので内蔵フラッシュで撮影をしてみたが・・・?。 しっかり撮影しなければ。 ----------------------------------------------------------      尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る