013597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緩く生きる

緩く生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

田舎暮らしを楽しむ

田舎暮らしを楽しむ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

いへやまつり@ Re:草刈り疲れた(05/19) いへやまつりは、0896234362 です。
同じ問題@ Re:父の通院(05/16) 同じ問題は、0896231127 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.16
XML
テーマ:本日通院日(4)
カテゴリ:介護、認知症

地元のクリニックから医療センターへ転院して
間もなく 1ヶ月が経ちます。
PSA の数値が悪くなったので 医療センターにかかってくださいと 地元のクリニックの先生から言われました。
医療センターにかかるようになってから
がん治療の本格的な投薬が開始し3週間が経ちました。
父の体調に変化はなく 懸念されていた 副作用
(食欲不振や 吐き気 だるさ など)も今のところは見られず元気です。
今日 尿検査と血液検査をしましたが 数値はそれほど悪くなっておらず まずまずといった調子です。
父も突然悪くなったらどうしよう、歩けなくなったり倒れたりしたらどうしよう
と かなり 懸念していましたが 今日の結果を聞いて
ほっとしておりました。
引き続き4週間投薬し、また 血液検査と尿検査を受けるため医療センターに行きます。

近所のおばちゃんが、親戚の方が亡くなったと言っていました。
まだ 75歳 後期高齢者になったばかりの年齢だったそうです。
元気な人は100歳まで生きるけど、事故にあったり
病気をして早くに亡くなってしまう方も多数いらっしゃいます。
私の父は 85歳ですが 今はまだ元気
すぐにどうかなってしまいそうな気配はありません。
ですが 1日1日を大切に父と過ごしたいと思います。



父の日 塩大福 10個入 大福 冷凍発送 甘さ控えめ 新潟県 もち米使用 土産 和菓子 喜ばれる 贈り物 ありがとう 誕生日 プレゼント 粒あん プチ お茶うけ 和スイーツ お菓子 後味サッパリ 高級 人気 大福餅 おすすめ ギフト 2025 大福 取り寄せ 楽天 ランキング グルメ

大好きな和菓子を食べました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.16 17:26:18
コメント(1) | コメントを書く
[介護、認知症] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X