今日は父の通院の日です。
医療センターには 4週間に1回通院しています。
父の癌の腫瘍マーカーの数値を測るため 尿検査と血液検査を毎回しています。
それが終わったら主治医の診察を受け
何も変わりがなければ 薬を出してもらって 終了です。
今日の腫瘍マーカーの数値は前回よりも良くなっており 薬がよく効いているということでした。
父の体調に大きな変化もなく安堵しました。

選べる贅沢生ドーナツ6個アソート 父の日 2025 スイーツ 食べ比べ セット 出産内祝い ギフト 誕生日プレゼント 内祝い ドーナツ カスタード ショコラ マスカルポーネ カフェモカ 送料無料 個包装
午後からは高校の友達とランチに行きました。
今でも一生懸命 現役で働いている彼女
職場の愚痴をたくさん聞きました。
働くとは多少のストレスを抱えるものですが、彼女の部下(20代が多いそう)が辞めてはまた入り、を繰り返し入れ替わりが激しいらしい。
新人に教えても教えても
「仕事に関する勉強するのがイヤ」
「新しいことを覚えることが面倒」という
ビックリする理由で辞めていくのだそう。
最近の若者の一部は努力をすることを知らないのか
というか、これは努力ではなく 賃金をもらって仕事をする対価としての常識であると私は思うんだけど…
がんばれ、友達。
愚痴ならいつでも聞きます。