069204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Wish I could fly like a superman

Wish I could fly like a superman

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

YUH4

YUH4

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Moncer ダウン@ dxkwzclg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
YUH4@ コメントありがとうございます。 はじめまして、私のブログにいらっしゃっ…
コンドウ@ ご挨拶 はじめまして はじめまして ツイッタでフォローさせて…
YUH@ 本当だ! コメントありがとうございます。 東大…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.19
XML
1680年代から近世ヨーロッパを観る
――政治・宗教・商業空間の転換とネットワーク――

近世ヨーロッパにおける様々なネットワークに注目する研究プロジェクトのシンポジウム。近世ヨーロッパには宗教・政治・商業などによって結びついた国民国家の枠組みを超えるネットワークが大きな機能を果たしていたというのが基本テーゼ。シンポジウムの目的は、特に1680年代に注目して近世ヨーロッパにおけるネットワークをめぐる論点を議論すること。

ひとつの観点は、ウェストファリア体制を宗教的冷戦の時代と観るというもの。カトリックとプロテスタントの冷戦体制において、1680年代が重要なのは、ルイ14世によってナントの勅令が廃止されて迫害されたユグノーが大量に亡命したことをきっかけに、カトリックとプロテスタントの対立が激化したこと。そのような対立を背景にして、宗派ごとに商業ネットワークや慈善ネットワークが織り上げられ、活発な活動を行ったとのこと。このような観点からすると、イギリスの名誉革命は、ヨーロッパのプロテスタントによる合同プロジェクトということになる。実際にオレンジ公ウィリアムの軍隊はプロテスタント諸国の軍隊が参加した多国籍軍だったという点が強調されていた。ユグノーや各国の少数派プロテスタントについても、義捐金を送るなどプロテスタント・ネットワークによる救済が行われていたとのこと。これも含めて、シンポジウムでは、政治・宗教・商業に関わるネットワークの事例が取り上げられていた。パネリストと論題およびコメンテータを以下に列挙する。

基調報告 西川杉子

パネリストによる報告
西川杉子  ウェストファリア体制におけるネットワークの重層化と宗教
勝田俊輔  近世西ヨーロッパの政治的ネットワークとアイルランド
大峰真理  アイルランド商人の定着と北ヨーロッパ交易ネットワークの転換
      ――フランス・ナントの場合を中心に――
杉浦未樹  小売から見たヨーロッパ商業ネットワークの再編成
      ――オランダにおける店舗と行商ネットワークの再編成を中心に――

コメンテータ
小山哲
踊共二
安村直己

会場とのやり取りでは、教派か宗派かをめぐって議論に。近代日本の法律用語では元々は、仏教=宗派、神道=教派、キリスト教=教団とのこと。勉強になった。

それよりも僕はカトリック教徒やプロテスタント教徒という言い方に常々違和感があったので、大峰氏がカトリック信徒という語を用いていたことが僕にとっては収穫。個人的には単にカトリックやプロテスタントでいいと思っているが、教徒よりは信徒の方がよい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.31 23:24:00
コメント(2) | コメントを書く
[講演/シンポジウム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ご挨拶 はじめまして   コンドウ さん
はじめまして
ツイッタでフォローさせていただいているコンドウです(twitter ID: mittsko)

こちらの記事、とても興味ぶかく拝見しました
このシンポ、あるのは知っていたのですが、所用で行けなかったものでした
こうしてご報告をいただけるのは、とてもありがたいです

拙ブログにて紹介させていただきました
http://lizliz.tea-nifty.com/mko/2010/03/post-6335-1.html
ご笑覧いただければ うれしいです (2010.03.10 05:32:53)

コメントありがとうございます。   YUH4 さん
はじめまして、私のブログにいらっしゃっていただくだけでなく、ブログにも取り上げていただき、ありがとうございました。

このエントリーで、各パネリストによる報告の詳細やディスカッションはきちんと取り上げられればよかったのですが、ブログでシンポジウムの趣旨を評価していただき、企画者にとってもよかったと思います。私は聴衆の一人にすぎず、もちろん企画者の立場を代弁できるわけではありませんが。

また、どうぞよろしくお願いいたします。
(2010.03.10 21:46:49)


© Rakuten Group, Inc.