|
テーマ:ガレージライフ(93)
カテゴリ:ガレージライフ
ヒスケです!
さて、続きです。 ![]() ここまでは出来上がっています。 基礎の柱を2本立てたので、あとはメインの柱と連結させてあげます。 ![]() ガチャーン! っと、こんな感じでつなげてみました。 左右の柱に2個ずつ、平らなステーで連結させました。 もうこれで、棚が倒れることはありません。 壁に穴を開けずに、高さのある棚を追加することができました(゚∀゚)テッテレー ![]() ではでは、メタルラックを元の位置へ戻してみましょう。 計算どおり、幅ピッタリです。いい感じ! ラックの最上段からさらに一段、小ぶりですが棚を追加することが出来ました。 まずは1段分、収納力アップです! でも、棚の拡張はコレで終わりではありません。 この柱をベースに、まだまだ拡張していきますよ! ここにわざわざ柱を立てた意味は、実はもうひとつあって ![]() 柱にL字ステーを取り付けることで、メタルラックが倒れないようにしたかったんです。 今まで、メタルラックはただ置いてあっただけでしたからね。 いくら重い荷物を下に置いたとしても、大きな地震では倒れる可能性がありました。 これで、多少の地震ならまず倒れることはないでしょう! 棚拡張計画の第一弾はここまで! 次に備えて材料揃えて、コツコツと作業を進めて行きますよ! また、次のステップに進んだら報告します! ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング
Last updated
Sep 22, 2018 07:00:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ガレージライフ] カテゴリの最新記事
|