過去倉庫

2019/12/10(火)11:30

もう限界!今年最後の冬キャンプツーリング@奈良県・下北山

キャンプレポート(26)

​​​​​​​​​ヒスケです! 2週続けてキャンツー行ってきました。 今回の野営地は奈良県の下北山スポーツ公園。 寒さが防寒装備と積載の限界を突破! もうこれ以上寒くなるとキャンプツーリングは厳しい!! ってことで、これが今年最後のバイクキャンプになります。 それではレポートをどーぞ。 >> 12時チェックイン 今回利用する下北山スポーツ公園。 大変人気のあるキャンプ場ですので、フリーサイトの場合は早めの場所取り必須。 いいポジションでテント張りたいですからね。(おそらく?土日は予約でいっぱいです) ということでチェックイン時間に合わせて現地到着。 連泊なのかアーリーチェックインなのか、既に数組のキャンパーが張っていました。 幸い、目当ての堤防側フリーサイトはまだガラガラでした。 ってことでちゃちゃっと設営完了! 右のパンダTCが私のです。 (左のアースパンダの方と一緒に行きました) 細かなセッティングは後にして、まずはお昼ご飯にしましょう。 本日のお昼ご飯はこちら。 冷凍のカレーうどん! きっと寒いとこで食うカレーうどんは至高の味だろうな・・・!! ってことで選んでみました。 クッカーで麺を湯がいて、スープを入れるだけ。 そのままでは味気ないので、家から持ってきた卵をトッピング。 簡単!おいしい!暖まる! 冬のカレーうどんは、やっぱり最高においしかったです。 >> 恐るべし「西日本一」 そうこうしているうちにも、どんどんお客さんがやってきます。 真冬並みの気温であるにも関わらず、ハイシーズンのごとくサイトが埋まっていきます。 このキャンプ場は、「なっぷ」で西日本で一番予約が多かったところ2年連続1位になっている、 超が付くほど人気のキャンプ場なんです。 とくに林間側のサイトにはファミリー・グループ層に好まれるのか 大きなテントがボンボン張られています。 車が横付けできるから、堤防側より便利なんでしょう。 私たちが利用している堤防側の芝生サイトは、車両の乗り入れが出来ませんので バイクや道具の少ないソロ・少人数キャンパーが集まる傾向にあります。 とはいえ通路近くにテント張れば横付けも同然なので、さほど差もない気もします。 なんにせよ、こちらのサイトも次々とテントが張られていきます。 早めに来ておいてよかったかなという感じ。 >> 「進撃の巨人」サイト 何度も利用している芝生のフリーサイト(数えてみたら5回目でした)は このダムの堤防の真ん前という、かなり珍しいロケーション。 高さ100m以上ある堤防は、進撃の巨人さながらの迫力。 何回来ても、この光景はすごいですねぇ。 いつ巨人が出てきて壁破壊されるんだか、妄想が捗ります。 壁っていうか堤防なんで、壊されたらダム決壊しますがw 進撃の巨人、以前楽天Koboで無料で読めた時がありました。 結構ヒヤヒヤするストーリーが続いてて、久しぶりにマンガにハマったなぁ。 結局最後まで読み切れなかったのですが、つい最近最新の30巻が出たそうな。 なにやら話題になるほど面白い展開があったそうですよ。 ​ 特装版 進撃の巨人 30/諫山創【合計3000円以上で送料無料】​ 私は途中で話が止まってるので、続きから買うか 良く知ってる知人からどうなったか聞くか、迷ってます(笑) >> ゆるく行こうぜ、冬の鍋 マッタリしたのち、近くにある温泉であったまってきました。 やはり温泉の力というのはすごくて、しばらく数時間は体がポカポカ。 まるで寒さを感じません。 ​こりゃ、今日は寒さで寝られない心配はなさそうだ!​ ってことで晩ごはん。 今日はキムチ鍋にしますよ~。 1人用鍋野菜セットを見つけたので買ってみました。 餃子・ウインナーと、余っている棒ラーメン。 キャンプ気分を盛り上げるべく、ゆるキャン△見ながらやってます。 ちょうどなでしこも鍋の準備してますねー。 うーむ、まったくキムチ鍋っぽさを感じない(笑) 今回はランタンポール忘れちゃったので、手元がかなり暗いんです・・・。​​安くて軽い!キャンツー向けランタンポール​​ 食後はお菓子とホットコーヒー飲みながらマッタリ。 奥の焚き火(他人の)をボーっと見ながら癒されております。うーん、至福の時間。 焚き火って自分でやるのは面倒だから、他人のを見るぐらいがちょうどいいですね。 ​「見るだけ焚火泥棒」​状態(笑) >> ゆるくない、冬のキャンプ 時刻は22時半。 このころには気温もかなり下がってて、2~3度くらい? さっきまでポカポカだった身体も、いつのまにやら冷え切っております。 ユニのヒーターで自分も暖を取っていたんですが、全く追いつきません。 とくに足元が寒い・・・! さすがに耐えきれなくなってきたので、寝袋に入りました。 ​前回、寒さで凍えながら寝ることになった​ので、今回はかなり気合入れてきましたよ。 コット+Zライトを寝床に、#3シュラフの中にはインナーシーツとブランケット2枚をIN。 マグマカイロを放り込み、さらに保険をかけて、レンタルした厚手の毛布もあります。 ​ 桐灰 マグマ 貼らないタイプ 10個入​ ​ここまでやれば、寒いはずはないだろう!​ ・・・ ・・ ・ やっぱり寒かった・・・orz 寒くて、夜中何回も起きてしまった。 なんだろう、やっぱり肩から隙間風が入る。それがめっちゃ寒い。 ドローコードもしっかり絞ってるんだけどなぁ。 肩回りにブランケットも巻いてるんだけど、それでも寒さがやってくる。 ぐぬぬ・・・どうあがいても#3シュラフではこれが限界か。 この時、真冬にキャンツーするのは容易でないことを悟る。。 無念。。 >> 翌朝 おはよーございます。 何度か目を覚ましながらも、最低限の睡眠はできました。 夜から朝にかけては天気が良く、風もなかった為かかなり冷え込みました。 放射冷却ってやつですか。 具体的な数値こそ不明ですが、マグカップのお茶が凍るほどには気温が下がったようです。 冬キャンプは、日差しが当たるまではめちゃくちゃ寒い! さっそくヒーター全開で暖を取ります。本当に頼りになるギアです。 暖かい朝ごはんを食べて、撤収に向け片付けを開始。 チェックアウト11時までに、なんとかテントを乾かしたい。。 ただ、高い堤防のせいかフリーサイトに太陽が当たるのは10時を過ぎてから。 それまでは全くと言っていいほどテントが乾きません。 これがTCテントにはつらい所。 結局完全乾燥出来ないまま撤収。 11時ジャストにチェックアウトし、キャンプ場を後にしました。 下北山スポーツ公園様、今回もお世話になりました! 安くて温泉が近く、居心地の良い素敵なところですので、今後も利用したいと思います。 ということで、今年最後のキャンプツーリングは またもや寒さにやられてしまいましたが、それもよい経験。 辛いけど楽しくキャンプが出来ました。 春になるまでは、しばらくジムニーでのキャンプに切り替えていきます。 車なら、防寒装備満載で真冬のキャンプも快適に過ごせるはず! もっと冬キャンプの事も勉強していかなきゃ。 やっぱり、冬キャンプはやめられない! それでは、また! にほんブログ村 人気ブログランキング​​​​ ​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る