|
カテゴリ:パーツ
2010年現在、日本の電力の24時間中約1時間弱は最貧国アフリカのニジェール共和国のウランで発電しています。
でもそのニジェール自体のほとんどが無電化です。発電所は1つもありません。 コモン・ニジェールでは三洋電機社の海外向け「ソーラーランタン」を電気のない村に届ける計画をしています。 この三洋電機の「ソーラーランタン」はセットになっている太陽光チャージパネルでフル充電しますと、強モードで5時間、弱モードで20時間点灯し、ライトは10年以上使用可能な高輝度LEDライトを使用しております。 コモン・ニジェールではランタンとパネルの1セット税込み価格7,980円(送料別)で国内で販売いたします。 これが、別々でもまとめてでも、5セット売れますと、1セットがニジェールの無電化の村に届きます。 製品仕様 太陽エネルギーを利用し、ソーラーチャージャーで発電した電気エネルギーを、 内蔵のニッケル水素充電池に蓄え点灯する100%自然エネルギーを使ったランタンです。 照明部分には、10年以上使用可能な1W高輝度LEDライトを使用。 2段階(強弱)の照明モードを搭載し、弱に設定した場合で約20時間の連続使用が可能です 。 充電時間 :晴天時、約3.5時間(DC12V/300mA)で満充電可能です。 DC12V(ソーラーチャージャー又はカーシガレットライター) /ACアダプター(別売:但し海外のみ) 電池 :ニッケル水素電池 2.4V 3200mAh 使用時間 :強モード 約5時間 / 弱モード 約20時間 ※満充電時 サイズ :120(D)×144(W)×153(H) mm 重さ:590g ■使い方 <点灯方法> ランプ本体、中央のグレーのボタンがスイッチです。 一度ボタンを押すと強モード、更にボタンを押すと弱モードに切り替わります。 ボタンを4秒間長押しすると点滅モードに切り替わり、灯りが点滅します。 <充電方法> 太陽光パネルのケーブルをランプ本体の電源差込口に差し込んでください。 よく晴れた日に太陽光パネル(黒い面:太陽電池側)をしっかり太陽にあててください。充電が開始されます。 ランタンを上から覗きますと、充電されている時は赤いインジケーターが点灯いたします。 そんな「ソーラーランタン」をキャンピングカープラザ大阪にて販売中です。 ご家庭又はキャンピングカーに1ついかがですか? 1セット7,980円(税込)です。 「コモン・ニジェール」ホームページはこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010年11月20日 13時28分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[パーツ] カテゴリの最新記事
|