閲覧総数 804
2011年03月26日
|
全14件 (14件中 1-10件目) 検査・登録関係
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 寝屋川の大阪運輸支局にてファミリーワゴンSS予備検査 「ファミリーワゴンSSモデルチェンジ発表会」は昨日終わりましたが、 引き続きファミリーワゴンSS(ルーフテント付)はキャンピングカープラザ大阪にて展示中です。 ![]() キャンピングカープラザ大阪 〒562-0034 大阪府箕面市西宿2-20-7 TEL:072-729-7700 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日 ![]()
Last updated
2011年08月22日 19時12分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年02月02日
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 本日、大阪運輸支局に持ち込んだ車両は『リバティLE58』 (今日もリーフEVタクシーがたくさん来ていました。今日はリーフの写真はありません。) ![]() ![]() 洗練されたリバティLEロングモデル『リバティLE58』 ハイエースベースボディカットキャブコンでは最大級の大きさを活かし2ダイネットも可能 後部ベッド展開時は2000×1190mm、2人で寝るには不満のないサイズです。 GLパッケージ・2WD ¥8,568,000~
Last updated
2011年02月02日 19時42分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月13日
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 昨日はファミリーワゴンSS、今日はファミリーワゴンPタイプの予備検査に寝屋川の大阪運輸支局に行ってきました。 年末はとても混み合っていましたが、昨日今日はスムーズに検査終了、無事合格して帰ってきました。 現在新しい検査棟建設工事中ですが、今年いっぱいかかるようで新しい検査棟での検査は来年以降になりそうです。 ![]()
Last updated
2011年01月13日 19時00分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年10月20日
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 寝屋川市の大阪運輸支局に『リコルソ』の予備検査に行ってきました。 リコルソは3ナンバー、車体の形状は「ステーションワゴン」となります。 ハイエースワゴン標準の座席を取り外し、座席を変更していますので持込の検査が必要です。 ![]() 『リコルソ』は10月23日(土)・24日(日) 愛知県のポートメッセ名古屋で開催される 「名古屋キャンピングカーフェア2010Autumn」に出展します。
Last updated
2010年10月20日 18時14分12秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年04月01日
カテゴリ:検査・登録関係
平成22年4月1日より変更になったものはいろいろとあるようですが、自動車関係では、
自動車重量税の変更 キャンピングカーの場合 総重量3トン以下37,800円 → 30,000円(2年分) 総重量4トン以下50,400円 → 40,000円(2年分) 総重量5トン以下63,000円 → 50,000円(2年分) 乗用の場合 ファミリーワゴン、リコルソなど車両重量2.5トン以下 3年分 94,500円 → 75,000円 2年分 63,000円 → 50,000円 貨物の場合 リコルソSS総重量2トン以下 2年分 4,400円 → 3,800円(減税対象、75%減) 1年分 8,800円 → 7,600円 登録時の税金関係などは下記ページをご覧ください。 登録時諸経費比較 法定費用比較 首都高速・阪神高速の「平日昼割」終了 ETC無線通行の場合はその他にも各種割引がありますのでうまくご利用ください。 その他後付マフラーの規制の変更などもあります。 ![]()
Last updated
2010年04月01日 20時09分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年01月13日
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 寝屋川の大阪運輸支局に行ってきました。 今年から新庁舎に移転しています。 きれいになったので、どこか遠く違う県に登録に来た気がしました。 ![]() 今日はかなりの寒さで、寝屋川でも雪が舞っていました。
Last updated
2010年01月13日 15時44分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年10月28日
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 大阪府寝屋川市にある大阪運輸支局へセキソーボディ「トム23」の予備検査に行ってきました。 (※後ろに写っているのはNTTの鉄塔です。) キャンピングカープラザ大阪ではセキソーボディ社製キャンピングカーの取り扱いをしております。 セキソーボディ社製キャンピングカーをご検討中のお客様、キャンピングカープラザ大阪に是非ご相談ください。 キャンピングカープラザ大阪 〒562-0034 大阪府箕面市西宿2-20-7 TEL:072-729-7700 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日 ※2009年11月3日火曜日は営業いたします。 ![]()
Last updated
2009年10月28日 18時32分41秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年07月13日
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 本日も暑い1日でした。 車外温度計は34度 ![]() 検査のため大阪運輸支局に行ってきました。 エアコンとハイドロバック断熱ボディのおかげで車内は快適でしたが、外に出て作業をするとすぐに汗が出てきます。 汗拭きタオルが手放せない季節です。
Last updated
2009年07月13日 20時01分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月08日
カテゴリ:検査・登録関係
![]() 「ファミリーワゴン」の予備検査に行ってきました。 ファミリーワゴンは8ナンバーのキャンピングカーではありませんが、ハイエースロングワゴンの後部座席6人分を変更している為、運輸支局に持ち込んで検査をする必要があります。 これで次回車検時も問題ありません。 ![]()
Last updated
2009年05月08日 19時52分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年10月29日
カテゴリ:検査・登録関係
キャンピングカーの予備検査に寝屋川にある近畿運輸局大阪運輸支局に行ってきました。
![]() アネックス製キャンピングカーのほとんどが工場のある徳島で予備検査を受けてきますが、 このキャンピングカーは大阪にて受けることになりました。 この車種は大阪で受けるのは初めてでしたが無事に検査合格で帰ってきました。
Last updated
2008年10月29日 19時49分41秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全14件 (14件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|