ハイマートラベルトレーラー「ツーリングトリトン430GT」値下げしました!
閲覧総数 1412
2010年08月16日 コメント(3)
|
全79件 (79件中 1-10件目) 納車写真
カテゴリ:納車写真
![]() ネビュラ 京都府 Oさま リバティ5.0(カムロード)からののりかえでネビュラをお選びいただきました。 当店では2台目のご購入、ありがとうございます。 今日でお別れのリバティ5.0も並べて記念撮影 ![]() ![]() キャンプ大会にいつも一緒に参加してくれている2人のカワイイお孫さんも一緒にお越しくださいました。 新しいキャンピングカーで出掛けられるのでお孫さんもきっと嬉しいでしょうね ![]() 「前回はディーゼル車で排ガス規制がある地区には行けませんでしたが、 今回はガソリン車なのでどこでも気にせずいけるのがうれしい!」 とコメントいただきました。 まだお出掛けの予定はないようですが、これからご家族皆さんんで計画を練るのが楽しみの一つ。 ネビュラでまた楽しい思い出がたくさんできることをスタッフ一同願っております。 ![]() 帰り際、バイバイ ![]() ![]() 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年08月21日 16時07分05秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年08月05日
カテゴリ:納車写真
![]() ファミリーワゴン 大阪府 Nさま 木曜日に納車させていただきましたNさま。 いつもご一緒の奥様はお仕事のため、ご主人お一人でご来店。 この日で最後のステップワゴンとファミリーワゴンを並べて記念撮影 ![]() ![]() 実はNさまは13年前にアネックスのキャブコンを購入いただき、 親子3人でキャンパーライフを満喫されていました。 そのキャブコンを手離し、今度は写真のステップワゴンで わんちゃんも一緒にキャンプや旅行を楽しんでおられました。 その間、何度か店頭に来て下さっては、「キャンピングカーはえぇなぁ~」と キャンピングカー熱が高まったところに 「ファミリーワゴン」との運命の出会い ![]() ![]() ![]() 約6年間のブランクを経て、めでたくアネックス車オーナーに復活いただきました ![]() ![]() またお付き合いできることをスタッフ一同大変嬉しく思っております。 今度はぜひとも奥様とわんちゃんとお揃いの記念写真を紹介したいと思いますので、 遊びにいらしてくださいね ![]() 【おまけ】 ![]() Nさまご自慢のコレクション「道の駅記念切符」 道の駅では日付入りで入場記念切符が販売されているそ うです!初めて知りました。 ちゃんと切符用のファイルもあるそうで、きれいに保存されています。 今はこれを集めるのが楽しいとおっしゃっていました。 ![]() アネックスキャブコン時代の道の駅記念スタンプ スタンプノートを作って保管されています。 思い出が詰まった大事なノートですね。 ファミリーワゴンでまた新しい思い出がたくさん出来ることを願っています。 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年08月06日 12時00分16秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:納車写真
![]() ウィズ(キャンパー) 福井県 Kさま 紹介が遅くなりましたが、 先週末納車させていただきましたKさまご夫婦です。 和やかな笑顔 ![]() ![]() Kさまが初めてご来店いただいたのは昨年秋、大阪のキャンピングカーショーの日。 私が店で留守番していたときです。 キャンピングカーは雑誌などで熱心に研究し、 数あるキャンピングカーの中から「ウィズしかない ![]() はるばる福井県から見に来てくださいました。 そして、退職時期から逆算して間に合うようにウィズの購入を決めてくださいました。 今までは乗用車で旅行、車中泊もされていたとのこと。 ご主人は6月に退職されて、これから奥様とお二人で北海道や色んなところを 旅行するのが楽しみとおっしゃっていました。 キャンピングカーでの北海道旅行は今までとまた違った発見があり、 きっと楽しい思い出深いものになると思います。 時間にしばられない自由な旅をお楽しみください! 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年08月05日 19時12分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年07月21日
カテゴリ:納車写真
![]() ファミリーワゴンC 大阪府 Wさま 先週土曜日に納車させていただきました。 発売以来、好評いただいているファミリーワゴンC、当店ではWさまが4台目のお客様です。 この日は奥様は別の用事とのことで、3人のお子さんとご主人と4人での記念撮影になりました。 来月には三重県の御在所岳 ![]() 8月ですが、高地なので少しは涼しいかな ![]() 平地よりも10度も気温が低いそうです!それなら車中泊もぐっすりお休みできそうですね! ![]() 納車記念のでっかいキーを持ってギタリスト風にカッコよくポーズを決めてくれました ![]() 新しい車がやってきて、かなりテンション高め ![]() ![]() この夏はご家族皆さんでキャンピングカーとともに楽しい思い出をたくさん作ってください! 奥様もお揃いでお立ち寄りいただいた時はまた記念撮影もさせていただきたいと思います ![]() ![]() 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年07月21日 17時09分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年07月16日
カテゴリ:納車写真
![]() ファミリーワゴンC 大阪市 Nさま 昨日の夕方納車させていただいたNさまです。 お子さんが3姉妹でとってもにぎやかなご家族です。 この日はお姉ちゃん2人は習い事に行っているということで、 一番末っ子、3歳の娘さんと3人でお越しいただきました。 ダークブルーマイカメタリック(ボディカラー)が輝いていますね~ ![]() ![]() 早速この日の晩からご家族みなさんで和歌山方面へお出掛けされるとのことです。 到着した時には車内でグッスリ ![]() ![]() ![]() ブタさんもらったよ♪ おやつもらったよ♪ ![]() ![]() うれしいな♪ (動きが早くブレてます) うれしいな~♪ ハイテンションで「喜びの舞」を披露してくれました ![]() ![]() きっとキャンピングカーでの旅行が楽しみで楽しみで、自然と体が動くのでしょうね。 いゃ~かわいかったです ![]() ご家族みなさんで楽しい思い出をた~くさん作ってくださいね。 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
2011年07月13日
カテゴリ:納車写真
![]() リコルソ 京都府 Tさま 先週土曜日に納車させていただきましたお客様です。 素敵な笑顔 ![]() ![]() ご主人は学校の先生、そして柔道部の顧問をされています。 いろんな大会で賞を取り、ご自宅にはトロフィーがたくさん飾られていたとのことです。 お子さんも柔道に励んでいるという「柔道一家」のTさま。 遠征試合もあり、このリコルソが活躍してくれそうです。 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年07月13日 20時29分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月17日
カテゴリ:納車写真
![]() EDDY LIBERTY 大阪府 Fさま 先週納車いたしましたFさまファミリーです。 雨でしたので屋内での納車説明、記念撮影となりました。 3人のお子さんがかわいくポーズを決めてくれました ![]() ありがとうございます ![]() とても礼儀正しい3兄弟です。 今年の夏休みはキャンピングカーでお出掛け、旅行できるので、 きっとご家族皆さん楽しみにされていることでしょうね。 宿題の絵日記にはでっかいキャンピングカーを書いてくださいね ![]() 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年06月17日 18時35分17秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月11日
カテゴリ:納車写真
![]() EDDY FT 大阪府 Nさま 1か月前に納車させていただきましたNさま。 今日ご家族お揃いでお立ち寄りくださったので、記念撮影 ![]() ![]() みなさんステキな笑顔、ありがとうございます ![]() 納車から約10日後、先日のキャンプ大会にもご参加いただきました。 2人のかわいい娘さんが「楽しかった ![]() そう言っもらえると、いろんな苦労も吹き飛びます!また来年もがんばります! 2日目は台風の雨で帰路は怖かったとおっしゃっていました。 ご無事に帰られてなによりです。 初遠出であの台風を体験されたのですから、 経験値がぐぐぐ~んとアップ ![]() ![]() ![]() これからもご家族皆さんで楽しい思い出を沢山作ってください。 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年06月11日 17時09分11秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月05日
カテゴリ:納車写真
![]() アラモ 神奈川県 Iさま 5月末に納車させていただきましたお客様です。 現車を確認するため神奈川からお越しいただいたときのお話がとても印象的でした。 東日本大震災に大きな衝撃を受け、「生き方を変えなければ」と今までの人生観を揺るがされたとおっしゃっていました。 まずはこのキャンピングカーで被災地へボランティアへ向かいたい、とのこと。 納車から約10日たちましたが、すでにボランティア活動をされている頃ではないでしょうか。 被災地での活躍を願っております。 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年06月05日 11時56分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月08日
カテゴリ:納車写真
![]() (左がYさまご本人。右はお父様です) タウンエースノアキャブコン 大阪府 Yさま 昨日の朝一にお父様と一緒にご来店いただきました。 来週末からこのキャンピングカーで災害ボランティアで東北に向かわれます。 被災地でのボランティア活動の基地としてお使いいただけるとのことで、 間接的ではありますが災害復興の手助けになれば何よりです。 キャンピングカーは旅行や遊びはもちろん、災害時には避難場所として、 そしてYさまのようにボランティア活動の基地としても使われて、 用途の広い車だと改めて気づかされました。 遠方ですので、気をつけてお出掛けください。 今後とも末長くお付き合い下さいますようよろしくお願いします。
Last updated
2011年05月08日 14時51分59秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全79件 (79件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|