|
カテゴリ:イエローストーン
西部開拓時代といえば拳銃。
ということで5000丁もの銃が展示されていました。 西部劇の好きな私は、よだれをたれながら夕方まで館内をさまよっておりました。 ![]() コルトネイビー 南北戦争の頃の銃。6発撃つと弾をこめるのに時間がかかるので、銃身をもって殴りあうのだそうです。(本当かな~) 実際に、この銃の弾をこめるところを見たことがあったけど、結構すばやくってびっくりしたものです。 ![]() レミントン アーミー これも南北戦争の頃の銃。やはりなぐるのにいい形をしている。 ![]() デリンジャー 確かこの銃でリンカーンは暗殺されたのではなかったかな。 手のひらに隠れてしまうような小さな銃で人は死んでしまうのですね~。 ![]() アニーオークレーの銃 ![]() 外にはインディアンのテントが張られていました。 ![]() 昨日は、朝からハンターが10人ぐらい家の近くに来て、イノシシ狩りをしていました。 3時間くらい犬がイノシシを追いかけて、山から追い出しました。 そして一発の銃声。 双眼鏡を覗いて見ると、ハンターが小さなイノシシの足を持って、ずるずると引いていくところでした。 農作物を荒らすので駆除されるのですが、やっぱりその姿を見るとなんだか・・・ たった一発の銃弾で死んでしまうのですね~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 30, 2009 10:25:05 PM
[イエローストーン] カテゴリの最新記事
|