看護侍

2006/01/31(火)06:26

のだめを演るなら

「のだめカンタービレ」の話。 バッソン奏者ポールは、 なんでも「ノン」と、取り合えず否定する。 かわいい息子にそっくり。 かわいい息子はとにかく否定形で返事するので、 父の怒りを買っている。 とにかく「いや、違うよ」と、 違ってないのに、まず否定する。 悪癖。 とりあえず、「いや、違うよ」と答えたら、 お仕置きすることにした。 尻に一発だけなのに泣きながら逃げるかわいい息子。 抵抗は無意味だ。 主人公なのに、 のだめには全く感情移入できない。 電波に感情移入しようとするのは無意味ですかね? 彼氏の千秋にはできる。 もし、 のだめをドラマにするなら、 主人公のだめは ゆうこりんで決まり。 わけわかんないのがぴったり。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る