Everyday is a happyday♪

2011/06/04(土)11:23

やっと、ナスの花が♪

プランター野菜(100)

雨続きで低温だったせいか、野菜苗の成長イマイチです 例年だと、みるみるうちにツルを伸ばしてくるキュウリも、たいして伸びてないし、 ナスも花が咲く気配もないので心配してました。 が、や~~っと開花 ↓ちょっとピンボケになっちゃったけど(^^;)ゞ ナス posted by (C)カニナ21 とりあえず、最初の花のすぐ下の2本と主枝を残して、あとはハサミでチョッキン! どの野菜苗も、わき芽かきは欠かせませんよね。 綿の双葉の間から本葉が出てきました! 綿 posted by (C)カニナ21 でも、庭のほうに地植えにした種のほうは、双葉が出た段階で、 早くも虫に食われて消滅寸前です やっぱり地植えだと、難しいのかな? 鉢植えの綿花、がんばれ~~ 庭のバラも、虫にやられてボロボロ状態です わずかに咲いてきた「ユメ」を一輪挿しにさしてみました。 ユメ posted by (C)カニナ21 こちらはマーガレット。 マーガレット posted by (C)カニナ21 ちょっと足踏み状態の野菜苗達の中で異様に元気なのがズッキーニです! かなり大きくなってきましたよ~ ズッキーニ posted by (C)カニナ21 キュウリ状の実じゃなくて、黄色で丸くなる品種。 花がしぼんで6~7日で収穫できるとか。 ということは・・・そろそろ収穫OKかも~ 花ズッキーニに好適星形の断面が魅力、ジューシーで軟らかい【ズッキーナ】ステラ 小袋(8粒)(トキタ種苗) 英国やイタリア野菜の種などを始めとする海外種苗の専門店。Courgette Tondo di Piacenza コルジェット(ズッキーニ)・トンダ・ディ・ピアセンザ *ベジタブル・エキスプローラー

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る