Everyday is a happyday♪

2017/12/09(土)10:27

眼福眼福~☆

都内散策(126)

​​昨日は我が家の「プレ金」(笑)を生かして、都内へお出掛けしてきました。先週と同様、単独行だったので歩きに歩いて15000歩弱アチコチ歩き回って充実の一日でした で、今日はそのハイライト部分を最初にアップ~表参道ヒルズのクリスマスイルミネーションです 表参道ヒルズのクリスマスイルミは毎年のように観にいってるんですが、今年はこれまでとガラリと変わててビックリw(゚ロ゚)w カラフルな色彩溢れた斬新なイルミネーションでした OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2017 with Panasonic Beauty期間:2017年11月8日(水)~12月25日(月) クリスマス色は少々薄めだけど、ビビットなカラーに包まれてテンションあがりましたフランスの建築家・デザイナー、エマニュエル・ムホー氏による アートイルミネーションなんだとか。吹抜け大階段に置かれた白いメインツリーを取り囲むように、100色、 約1,500本のミニツリーが空間全体に埋め尽くされてて、まさに「色の森」そのもの~30分に一回、音楽に合わせてメインツリーの色が変化するらしいんですが、 私のいる間には変化なしちと残念でした^^; そのかわり、とっても刺激的なイベントに遭遇しましたよ~  B3の「スペース オー」で開催中の「​KIMONO ROBOTO​」です​​「KIMONO ROBOTO」伝統が織りなす未来 2017年12月1日(金)~12月10日(日) 表参道ヒルズ本館 B3Fスペース オー ​​ KIMONO ROBOTO文化を、これほど色濃く雄弁に語る衣服は、日本文化における着物以外にはありません。本エキシビションは、貴重な財産が果たす文化的対話の一翼を担い、着物の持つ美しさと驚くべき伝統技術が奏でるポエトリーを讃え、今日のテクノロジーと現代アーティストの目線で着物を捉えました。(HPより)          会場でいただいたパンフレットによると「100年以上使用されることのなかった製縫技術を人間国宝、皇室献上作家をはじめとする着物職人の協力で作り上げた作品」なんだとか今では幻の手法となった技術も再現されており、とても貴重なお着物ばかりいや~眼福でしたわ(〃∇〃) このイベントは明日12月10日まで!興味のあるかたはぜひお早めに~ ​​ps​​来年からプロフが終了するんだそうですねこれまでコメント欄は閉じていたんですが・・・ブログ仲間さん達との交流が全くなくなってしまうのは寂しいので、コメント欄を再開することに致しました。今後ともよろしくお願いします(^^)/そのかわりといってはなんですが、プロフ活動のほうはフェイドアウトするつもりなので、そのへんもご了承願います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る