Memory of Life&Travel...Part1

2006/12/21(木)22:09

ウイーン4日目

Austria(5)

最終日のこの日は先にチェックインを済ませ、荷物を預けてから最後の観光です。 何度も歩いて通り過ぎたStephandomを見た後は、Belvedere宮殿まで足を伸ばします。 しかし残念なことに、月曜だけがお休みで中に入れず…クリムトの絵が見られなかった…! 気を取り直して、美しい門や強さを表している女神の彫像などの写真を撮ってきました。 最後のランチに選んだのは、かつてモーツァルトやヴェートーヴェンが演奏をしたという 最古のカフェで、また例のオーストリア料理・2品を頼んでみると、なかなか美味♪ 店内はこぎれいにリフォームされていたけど、唯一足りないと感じたのは音楽!! 私がオーナーならモーツァルトやヴェートーヴェンの曲をかけたのになー残念!(笑) さて、お腹が満たされた後はドナウ運河までお散歩。 この日は天気も良く綺麗に撮れました。 最後の最後、ホテルへ荷物を取りに戻る際に通り過ぎた国会議事堂。外観がとても素敵☆ 初めて行ったウイーンの印象は、こぎれいで治安の良い街かな。 あと、近辺から移民してきているせいか、ロンドンなんかと比べると平均身長がとても高い!! 180-200cmの人も普通に多いし、その間にいると164cmの私もまるで小人気分(笑) クリスマス・マーケットは割とホテルに近かったので、ソーセージにホットワインを求めて 結局3回くらい行ったけど、何度行っても楽しくて夢のようでした☆ またいつか行けたら、今度こそはクリムトの絵を見にベルヴェデーレ宮殿に行ってみよう♪ (いつになることやら…おしまい☆)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る