日本一周の旅 1周目 北海道の旅
日本一周の旅 1周目 北海道の旅いよいよラストです。以前乗車した大垣からの各駅停車の夜間快速に乗車し、翌日早朝に東京駅着。そこから今度は東北本線に乗車して青森へ。青函連絡船に乗車して、函館へ。3日掛かって要約北海道入り。初日は函館観光をして、札幌へ。(*写真が色あせしています)時計台テレビタワーからの大通り公園そして夜行列車で、1日かけて網走迄行きました。本当に北海道は広いと感じました。網走刑務所北海道らしい網走駅前のニポポの電話ボックス一度の旅行では廻り切れないので、何度かに分けて北海道へ行きました。真冬の北海道は、流石に初体験で厳しかった。今は廃線になっている国鉄江差線と松前線で、先ずは江差付近を見学。横山家そして松前線で松前城へ。雪の松前城摩周湖見幌峠北海道も赤字路線が多く、かなりのローカル線が廃線になりました。帰りは札幌空港からスカイメイトで帰阪。2時間で、あっという間に伊丹空港に着きました。まぁなんせ貧乏学生だったので、仕方なかったですが(^^;これで日本一周の旅が終わりましたが、2周目、3週目とまだまだ続きます。